閲覧数:689

チャイルドシートを嫌がる

まい
いつもお世話になっております。

現在1歳半の男の子を育てています。
6ヶ月ころにもチャイルドシートに乗せたあとに泣き出すことはありましたが、少しすると泣くことはなくなり、最近まで特に問題なく乗ってくれていました。それが最近、急にチャイルドシートを嫌がるようになり、全力で抵抗し、なかなか乗ってくれません。たまたま保育園の先生が近くにいて話しかけてくれているとおとなしく乗ってくれたことはありますが、私や夫だけでは大泣きして体を反らせながら抵抗します。長いと30分以上かかることもあります。抱っこして落ち着かせてみたり、スマホを見せてみたり、色々試しましたが結局は、少し抵抗がゆるんだところで無理矢理乗せています。
4月から保育園に行くようになってから病院に行く回数が増えており、それが原因なのかなとも思いますが…。ちなみに保育園は喜んて行っています。おでかけや散歩も好きで、家を出るときはご機嫌なのにチャイルドシートに乗るときだけは嫌がり、何とか乗せたあとにはあまり泣くことはありません。
この場合、どうしたらチャイルドシートを嫌がらなくなるでしょうか?
長文になりましだが、ご回答宜しくお願い致します。

2021/5/18 22:35

高塚あきこ

助産師

まい

1歳7カ月
高塚様

ご回答ありがとうございます。

チャイルドシートが嫌だと感じるお子さんが増えてくると伺い、少し安心しました。おもちゃやDVDなど色々試してみたいと思います。

ありがとうございました。

2021/5/23 18:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家