閲覧数:436

寝ている時の動きについて
ちび助
息子の寝ている時の動きについて質問させて頂きます。
もうすぐ生後3ヶ月になります。
夜は20時頃から朝の9時位までぐっすり眠ってくれるのですが、急に片手だけブンブン振り回しながら 頭を左右に振ることが睡眠中に何度かあります。
これはモロー反射なのでしょうか?
続くようであればお医者様に相談した方がいいのでしょうか?
ご教示お願い致します。
もうすぐ生後3ヶ月になります。
夜は20時頃から朝の9時位までぐっすり眠ってくれるのですが、急に片手だけブンブン振り回しながら 頭を左右に振ることが睡眠中に何度かあります。
これはモロー反射なのでしょうか?
続くようであればお医者様に相談した方がいいのでしょうか?
ご教示お願い致します。
2021/5/18 2:43
ちび助さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
睡眠中にお子さんが頭を振ったり、手を動かしたりすることがあるのですね。
赤ちゃんはまだ神経の発達も途上中ですので、急に意図しない動作が見られることは、しばしばあります。
特に睡眠中だから異常と言うわけではないことも。
ですが、ママさんが左右差があり違和感を感じる場合には、動作を動画撮影しておき、受診のタイミングにご相談なさることをお勧めします。
直接拝見できないため、曖昧な表現しかできずに申し訳ないです。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
睡眠中にお子さんが頭を振ったり、手を動かしたりすることがあるのですね。
赤ちゃんはまだ神経の発達も途上中ですので、急に意図しない動作が見られることは、しばしばあります。
特に睡眠中だから異常と言うわけではないことも。
ですが、ママさんが左右差があり違和感を感じる場合には、動作を動画撮影しておき、受診のタイミングにご相談なさることをお勧めします。
直接拝見できないため、曖昧な表現しかできずに申し訳ないです。
どうぞよろしくお願いします。
2021/5/18 17:05

ちび助
0歳2カ月
回答ありがとうございました!
様子を見て動画撮影しておこうと思います(*•̀ㅂ•́)و✧
様子を見て動画撮影しておこうと思います(*•̀ㅂ•́)و✧
2021/5/18 17:36
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2021/5/18 18:25
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら