閲覧数:2,266

夜の寝かしつけ
まま
朝やお昼は敷布団で自分の力で寝てくれますが、夜はハイローチェアの揺りかごでしか寝てくれません。
2ヶ月頃からずっとそれで寝かせているのですが、あまり良くないことを最近知りました。
ハイローチェアをベビーベッド代わりに使うのは赤ちゃんの背骨が歪んだり、腰の骨が悪くなってしまったりするのでしょうか。。
凄く心配です。
2ヶ月頃からずっとそれで寝かせているのですが、あまり良くないことを最近知りました。
ハイローチェアをベビーベッド代わりに使うのは赤ちゃんの背骨が歪んだり、腰の骨が悪くなってしまったりするのでしょうか。。
凄く心配です。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/5/17 23:29
ままさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ハイローチェアーが便利ですよね。赤ちゃんの固定もしっかりしながらユラユラとできますので、赤ちゃんも安心感を得たり、包み込まれているような温かみを感じるのかなと思います。
現実的には24時間ハイローチェアーで拘束しているわけではありませんから
、骨格系に影響を及ぼすか?と言われると、その危険性が強いわけではないように思います。
ですが、赤ちゃんは寝ている間も好きな方を向いたりなど、体動がありますから、その動きを妨げる可能性や、転落の重大事故の危険性などを考慮すると、やはり長時間の使用はお勧めできないです。
日中、ママさんが家事をする合間に、寝かせておいたり、遊ばせておくにはよいと思いますよ。ご検討くださいね。どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
ハイローチェアーが便利ですよね。赤ちゃんの固定もしっかりしながらユラユラとできますので、赤ちゃんも安心感を得たり、包み込まれているような温かみを感じるのかなと思います。
現実的には24時間ハイローチェアーで拘束しているわけではありませんから
、骨格系に影響を及ぼすか?と言われると、その危険性が強いわけではないように思います。
ですが、赤ちゃんは寝ている間も好きな方を向いたりなど、体動がありますから、その動きを妨げる可能性や、転落の重大事故の危険性などを考慮すると、やはり長時間の使用はお勧めできないです。
日中、ママさんが家事をする合間に、寝かせておいたり、遊ばせておくにはよいと思いますよ。ご検討くださいね。どうぞよろしくお願いします。
2021/5/18 0:15
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら