閲覧数:265

赤ちゃんの母乳以外の水分摂取について

しゅう
いつもお世話になっています。

タイトルの件なのですが
今、離乳食を始めて2週目になります。
離乳食以外では母乳のみなのですが、湯冷ましや麦茶などの水分は積極的に摂取させたほうが良いのでしょうか?
便秘や尿の回数が減ったということはないのですが、スパウトなどがよく5ヶ月〜と記載されているものが多く母乳以外のものを飲む練習が必要なのかと気になりました。

2021/5/17 13:57

小林亜希

管理栄養士
しゅうさん、こんばんは。

いつもご相談ありがとうございます。
5ヶ月のお子さんの母乳以外の水分補給について、お悩みなのですね。
6ヶ月未満のお子さんには、母乳やミルク以外の水分は必要ないとされています。
授乳からの栄養が主になる時期になりますので、他の水分で満腹になり、摂取量を減らさないことが大きな理由になります。
積極的な練習は6ヶ月以降でも、遅くないと思いますよ。
よろしくお願いします。

2021/5/17 19:08

しゅう

0歳5カ月
回答ありがとうございます!
6ヶ月以降に練習していきたいと思います!

2021/5/17 19:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家