閲覧数:1,503

水ぶくれについて

なつ
生後1ヶ月の子供を完母で育てています。最近乳輪の部分に
水ぶくれができたのですが放っておいても治りますか?水ぶくれができている間は授乳しないほうがいいのでしょうか。 

2020/6/28 15:43

高塚あきこ

助産師
なつさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
乳輪に水ぶくれができてしまったのですね。

実際に拝見していませんので、はっきりとした状況が分かりませんが、痛みがなく、問題なく授乳ができるのであれば、授乳してご様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。もし、痛みがある場合でも、お子さんの口角の向きですと、あまり負担がかからないので、例えば、横に水ぶくれがあるのでしたら、縦抱きで授乳なさるなど、工夫されてもいいかもしれませんね。また、お痛みがお辛い場合や水ぶくれが破綻してしまった場合には、しばらくはおっぱいを休めて、搾乳で対応なさるといいかと思いますよ。もし、ご心配であったり、痛みが辛い場合には、一度母乳外来や助産院で診てもらうと安心と思います。

2020/6/29 5:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家