閲覧数:354

騒音について

もえ
騒音による耳への影響について相談させてください。

現在月に一度ほど旦那の実家の工場に、部屋を改装して作るために帰省をしており旦那がハンマーやドリルを使っている音が、かなり大きくて娘に影響がないか心配しています。 

一階が工場で二階が生活エリアのため、なるべく二階にいるようにはしているのですが家族全員で作業しているため、私と娘だけずっと2人で二階にいるわけにもいかずたまに降りています。一回20分ほど一緒に作業しているところにいるのですが、もともと工場で鉄筋の空間のため音が反響し大きな音が響くので耳に影響がないのかと連れていったことを後悔しています。
もともとよく耳を触る癖がありますが、帰ってきた日も心なしかいつもより多く触ってる気がして可哀想なことをしたと思っています。

赤ちゃんへの耳の影響や注意点があれば教えていただきたいです。

2021/5/16 20:33

宮川めぐみ

助産師
もえさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
騒音による耳への影響についてですね。
実際の音の程度はわからないのですが、作業をされているすぐ近くで聞いているのだと思いますので、大きな音になるのだろうなと思います。
実際にどれぐらい耳への影響があるのかわかりません。
出来れば、少しでも大きな音のする中で過ごさなくてもいいようにしていただけたらも思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2021/5/16 20:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家