閲覧数:159

お風呂が急に嫌になりました。1歳4ヶ月

みーまま
今までは普通にお風呂に入ってましたが、突然お風呂に入るよー、と言うと逃げるし、捕まえても服を脱がすだけで大号泣します。
毎日公園に行っているし、コロナ感染も怖いので、体を洗うだけは強制的にお風呂に入れて洗っていますが、それも果てしない叫び大号泣します。洗い終わって服を着ると落ち着きます。
が、年子で2歳の子もいるので、私とその子が入っている間、好きなテレビを見せますが、私の姿が消えたのがわかった瞬間さらに叫び大号泣でお風呂場まで来てドアの外で泣いています。

  ここまでして入れなくてもいいと思う気持ちとも思うのですが、上記にも書いた通りコロナが怖いのと、これから夏になって汗もすごくかくので、やはり毎日お風呂にいれたいです。

 お風呂の温度を変えてみたり、おもちゃを入れたり、ボディソープを変えてみたりしましたが、大号泣は変わりません。

何かアドバイスをお願いします。

2021/5/16 20:28

宮川めぐみ

助産師
みーままさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが突然お風呂を嫌がるようになってしまったのですね。
何かきっかけがあったのではないかなと思うのですが、思い当たることはないでしょうか?

お風呂の度に大泣きをされてしまうということで、参ってしまうと思います。

服のままで一旦入れてみてあげるのはいかがでしょうか?
濡れてしまった後に脱がせてあげて、きれいに洗ってあげて見るのはいかがでしょうか?
少しいつもとやり方を変えてみていただくことで変化があるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/5/16 20:38

みーまま

1歳4カ月
思い当たるのか、唯一熱めのお湯だったかな?と思いぬるくしましたが、それ以前でバスタブにも入りません。

服を脱がすのを嫌がるので、明日早速服のままお風呂に連れて行ってみます!!

早々にご返信ありがとうございました^_^ 

2021/5/16 20:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家