閲覧数:447

兄弟間でのお祝い返し
あき
兄弟や姉妹での出産祝いのお返しのことです。
私の娘のほうが義姉の子供より先に生まれています。
主人に出産祝いいただいたから内祝いどうするの?ときいたら兄弟間ではやらない。といわれたのでそのとおりにし、お礼だけ言いました。
そして今、お姉さんの子供が産まれ内祝いが送られてきたので、あれ?内祝いのやりとりってしないんじゃなかったの?と混乱しています。
どうするのが正解なんでしょうか?
私が常識のない人と思われていないか不安です。
私の娘のほうが義姉の子供より先に生まれています。
主人に出産祝いいただいたから内祝いどうするの?ときいたら兄弟間ではやらない。といわれたのでそのとおりにし、お礼だけ言いました。
そして今、お姉さんの子供が産まれ内祝いが送られてきたので、あれ?内祝いのやりとりってしないんじゃなかったの?と混乱しています。
どうするのが正解なんでしょうか?
私が常識のない人と思われていないか不安です。
2021/5/16 18:07
あきさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
内祝いのことでご心配になられましたね。
ご兄弟ではお祝いやお返しをしないという方はいらっしゃいます。そのご家庭やご兄弟で決められることが多いようです。
ご主人に確認して、ご主人からお義姉さまにも確認してもらったらいいと思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
内祝いのことでご心配になられましたね。
ご兄弟ではお祝いやお返しをしないという方はいらっしゃいます。そのご家庭やご兄弟で決められることが多いようです。
ご主人に確認して、ご主人からお義姉さまにも確認してもらったらいいと思いますよ。
2021/5/19 14:39

あき
0歳6カ月
ありがとうございます、主人に確認したら
大丈夫と言われたので(何が大丈夫か知らないが)そのままでいることにしました。
大丈夫と言われたので(何が大丈夫か知らないが)そのままでいることにしました。
2021/5/23 20:52
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
ママの心の注目相談
相談はこちら