閲覧数:229

指しゃぶりで

まあこ
9ヶ月になる娘がいます。最近指を喉の奥にいれて、オエッてなったり、食べたものを吐いたりします。 不快で吐くこともしんどいと思うので、そのうち辞めるだろうと思っていたのですが全然辞める気配がありません。 違うオモチャを渡したりしてもそっちに関心がいきません。どうしたらいいでしょうか?

2021/5/15 22:07

高塚あきこ

助産師
まあこさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが指を喉の奥に入れるのですね。

お子さんがお口に指を入れるというのは、意外と多いように思います。理由は様々ですが、単純に指を入れることが遊びの1つになっていて、ただ、お子さんの場合には、どの程度指を入れていいか分からないことが多いので、奥まで入れてしまい、オエっとなってしまうことも多いです。次第に、どの程度まで指を入れると気持ち悪くなるのかということが分かってくるかと思います。また、歯が生えてきたりするタイミングだったりすると、歯茎がむず痒くて、指を入れるお子さんも多いですよ。口の中に違和感があるために、指を舐めたり噛んだりするお子さんもいらっしゃいます。あまり頻繁にしている場合には、他のことで気を紛らわせたり、おもちゃを渡すなどの対応で、次第にしなくなってくるお子さんもいらっしゃいますよ。

2021/5/18 4:06

まあこ

0歳9カ月
わかりました!
もう少し様子を見みます。
 ありがとうございました! 

2021/5/18 4:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家