閲覧数:291

うつ伏せ値について

ゆき
10ヶ月の子どもがいます。
夜、寝ているときに寝返りをしたり、寝ぼけながらハイハイをして私の枕に上がってきてそのまま伏せたりしてうつ伏せ寝になることが多いです。
SIDSのリスクもあって心配で、寝付いたら仰向けに変えるのですが、またしばらくするとうつ伏せになってしまいます。
夜中中見ているわけにもいけませんし、何か対策はあるのでしょうか。
それとも、ほっておいてもいいのでしょうか。

夜中のお布団からのおでかけ(寝ぼけてハイハイ、寝相ででていく)
はよくありますか?

2021/5/14 22:44

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家