閲覧数:200

おやつについて
みっくんママ
10ヵ月の息子を完母で育てています。
離乳食は①6:30〜8:00 ②11:30〜12:00 ③17:30〜18:00で3回食となっています。
15:00〜16:00頃に授乳をするのですが、3回目の離乳食までにお腹が空いてしまうようです。
最近1回の母乳量が減ってきているような感じはあり、足りないのだと思います。
このような場合、毎日おやつをあげても良いのでしょうか。
現在身長はド平均、体重は10キロとややぽっちゃり気味なので、毎日おやつをあげる事に抵抗があります。
しかし、空腹でぐずってしまうのも辛いです。
もしあげるとしたら、どのようなおやつが良いでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。
離乳食は①6:30〜8:00 ②11:30〜12:00 ③17:30〜18:00で3回食となっています。
15:00〜16:00頃に授乳をするのですが、3回目の離乳食までにお腹が空いてしまうようです。
最近1回の母乳量が減ってきているような感じはあり、足りないのだと思います。
このような場合、毎日おやつをあげても良いのでしょうか。
現在身長はド平均、体重は10キロとややぽっちゃり気味なので、毎日おやつをあげる事に抵抗があります。
しかし、空腹でぐずってしまうのも辛いです。
もしあげるとしたら、どのようなおやつが良いでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。
2021/5/14 21:23
みっくんママさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
10ヶ月のお子さんのおやつについてお悩みなのですね。
1歳までは、授乳からの栄養も大切と考えられていますので、習慣的なおやつは卒乳を考える1歳頃~をオススメしております。
離乳食までに少しお腹が空いてしまう様子があるとのことですね。15時頃の授乳の際にフォローアップミルクを追加で飲んでみるのはいかがでしょうか?
コップやストローなどで、フォローアップミルクを飲むことで、この時期不足しやすい鉄分やカルシウムもしっかりとれるので、オススメです。
飲むのが難しい様子であれば、寒天などでフォローアップミルクを固めていただき、ミルク寒天等はいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
10ヶ月のお子さんのおやつについてお悩みなのですね。
1歳までは、授乳からの栄養も大切と考えられていますので、習慣的なおやつは卒乳を考える1歳頃~をオススメしております。
離乳食までに少しお腹が空いてしまう様子があるとのことですね。15時頃の授乳の際にフォローアップミルクを追加で飲んでみるのはいかがでしょうか?
コップやストローなどで、フォローアップミルクを飲むことで、この時期不足しやすい鉄分やカルシウムもしっかりとれるので、オススメです。
飲むのが難しい様子であれば、寒天などでフォローアップミルクを固めていただき、ミルク寒天等はいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
2021/5/15 13:50

みっくんママ
0歳10カ月
小林さま
早速のご回答ありがとうございます。
おやつよりもフォローアップミルクが良いとのこと、眼から鱗でした!
母乳量が減っていて栄養に不安もありましたので、さっそく試してみたいと思います。
ストロー飲みが出来ますので、それであげてみます。
ちなみにどのくらいあげれば良いのでしょうか。
もう一つお聞きしたいのですが…
最近就寝前の授乳後に足りないのかお茶を150ml程勢いよく飲みます。
朝方お腹が空くのか、5:00頃に起きてしまいぐずってしまいます。
このような場合も就寝前の授乳後にフォローアップミルクを足して大丈夫なのでしょうか。
それとも普通のミルクのが良いのでしょうか。
続けての質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
早速のご回答ありがとうございます。
おやつよりもフォローアップミルクが良いとのこと、眼から鱗でした!
母乳量が減っていて栄養に不安もありましたので、さっそく試してみたいと思います。
ストロー飲みが出来ますので、それであげてみます。
ちなみにどのくらいあげれば良いのでしょうか。
もう一つお聞きしたいのですが…
最近就寝前の授乳後に足りないのかお茶を150ml程勢いよく飲みます。
朝方お腹が空くのか、5:00頃に起きてしまいぐずってしまいます。
このような場合も就寝前の授乳後にフォローアップミルクを足して大丈夫なのでしょうか。
それとも普通のミルクのが良いのでしょうか。
続けての質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
2021/5/15 15:00
みっくんママさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
昼食と夕食の間は、100ml程度飲んでみて、お子さんの空腹具合を確認していただけるとよいかと思います。夕食の食べが悪くなってしまうのであれば、減らしてみてください。
5時に起きてしまうのが、空腹からなのか、体力がついていて目覚めてしまうのかはわからないのですが、
授乳後に足りない様子もあるとのことですので、100ml程度足していただいてもよいかと思いますよ。
完母で過ごされてきたお子さんですし、離乳食も召し上がっていらっしゃる様子ですので、鉄分等が多く含まれるフォローアップミルクをお選びいただくとよいと思います。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
昼食と夕食の間は、100ml程度飲んでみて、お子さんの空腹具合を確認していただけるとよいかと思います。夕食の食べが悪くなってしまうのであれば、減らしてみてください。
5時に起きてしまうのが、空腹からなのか、体力がついていて目覚めてしまうのかはわからないのですが、
授乳後に足りない様子もあるとのことですので、100ml程度足していただいてもよいかと思いますよ。
完母で過ごされてきたお子さんですし、離乳食も召し上がっていらっしゃる様子ですので、鉄分等が多く含まれるフォローアップミルクをお選びいただくとよいと思います。
よろしくお願いします。
2021/5/15 21:58

みっくんママ
0歳10カ月
ありがとうございます。
一昨日、フォロミを就寝前に足したところ7:00頃まで寝てくれました。
しばらく続けてみようと思います!
一昨日、フォロミを就寝前に足したところ7:00頃まで寝てくれました。
しばらく続けてみようと思います!
2021/5/17 7:39
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら