閲覧数:1,818

胎児の大きさ

ゆみ
初めまして。33週に入った初産の妊婦です。

胎児の推定体重がずっと大きめで したが、胎児発達曲線のぎりぎり範囲内だから気にすることはないよと言われていました。一応妊娠糖尿病の検査はしましたが、陰性でした。(1時間後の血糖値がギリギリだったので、診断はつかないけど、その気はあるかもとのことでした)

31週時点ですでに2400gを超えており、全体的に大きめですが、腹囲に関しては38週相当と数字が出ていました。あまりにも大き過ぎて計画分娩の話もでました。私の体重は妊娠前から+5キロ、尿糖、尿蛋白も一度もプラスになったことはありませんし、血圧も正常です。

先生からは大きめな赤ちゃんだねと言われていますが、あまりにも腹囲だけ大きく、何か病気があるのかとても心配になってしまいます。
体重も問題ないし、私のお腹の大きさは週数相当なので羊水過多でもないそうです。
食事制限等もせずに今と同じ食事で良いと言われましたが、特にバランスの良い食事ができているわけではありません。(菓子パン大好きで、最近はおやつもちょこちょこたべています。ヨーグルトやバナナは意識的に摂っていますが野菜中心ではありません。)

ただの大きめな赤ちゃんという枠を超えて大きい気がして心配で相談させていただきました。
何か病気の可能性等はあるのでしょうか。
宜しくお願い致します。

2021/5/14 13:04

高塚あきこ

助産師

ゆみ

妊娠33週
ありがとうございます!!

あまりにも大きくてとても心配してしまいます。医師からは特に原因がないので、遺伝的なものもあるのだろうとのことでした。

あまり神経質にならず、赤ちゃんの成長を見守りたいと思います。
 

2021/5/17 13:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠33週の注目相談

妊娠34週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家