閲覧数:243

母乳

はなみゆ
生後1ヶ月ちょっとの男の子を混合で育てています。
毎回母乳の後にミルクを100足してます!1日に7~8回飲んでいます! 
最近、母乳をあまり吸ってくれません。
少し吸って離して泣きます…
お腹すいてないのかと思ったのですがミルクはしっかりと飲んでます。
母乳の出が悪いのでしょうか?
生理が生後1ヶ月で来たのですが、生理中は出にくいとかありますか?
あと、日中にあまり寝なくなり、おしゃぶりをくわえてるとそのまま寝るのですが…
ミルクを120に増やしたりしたのですが吐き戻します。やはり120は多いでしょうか?

長々すみません。

2021/5/14 12:14

高塚あきこ

助産師

はなみゆ

0歳1カ月
ありがとうございます!
そんなこともあるんですね…
少し様子見て、続くようなら飲み口を変えてみようと思います。

もう一つお願いします。
あまり寝てくれないのが気になります。
起きてる時間が長くなるのは分かるのですが、日中はほぼ寝ません。
おしゃぶりくわえてると完全には寝てないとは思いますが軽い睡眠は取ってるようです。おしゃぶりが口から落ちると泣き出します。
夜もミルクをあげても寝ない事もあり、抱っこしてもおめめパッチリです💧

2021/5/15 18:29

高塚あきこ

助産師

はなみゆ

0歳1カ月
お返事ありがとうございました!
まだまだ子育て分からないことだらけですが、がんばります!

2021/5/17 17:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家