閲覧数:282

歩かない
アヒル
もうすぐ12ヶ月になる男の子です
家ではだいぶ歩きます
靴を履かせて公園へベビーカーで行きますが下ろすと嫌がり座り込んで立ちません泣いたりしてしまいます
部屋で靴の練習しようか悩みましたが
家で履くのを覚えてしまうと嫌だなと思い躊躇しています
どうささたらいいでしょうか
家ではだいぶ歩きます
靴を履かせて公園へベビーカーで行きますが下ろすと嫌がり座り込んで立ちません泣いたりしてしまいます
部屋で靴の練習しようか悩みましたが
家で履くのを覚えてしまうと嫌だなと思い躊躇しています
どうささたらいいでしょうか
2021/5/13 16:48
アヒルさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんに靴を履かせてあげて、お外に行くと歩かないのですね。外を1人で歩くのは怖かったり不安なのかなと思います。
公園についてすぐにベビーカーから下ろさずに少し抱っこをしたままで歩いたりしてから下ろしてみてはいかがでしょうか?
靴を履いた感覚で歩くのも勝手が違うのかなとも思います。
裸足で安全なところを歩かせてあげてみるのもいいかもしれません。
少しずつお外で歩いてみることに慣らしてあげるようにしてみるのもいいかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんに靴を履かせてあげて、お外に行くと歩かないのですね。外を1人で歩くのは怖かったり不安なのかなと思います。
公園についてすぐにベビーカーから下ろさずに少し抱っこをしたままで歩いたりしてから下ろしてみてはいかがでしょうか?
靴を履いた感覚で歩くのも勝手が違うのかなとも思います。
裸足で安全なところを歩かせてあげてみるのもいいかもしれません。
少しずつお外で歩いてみることに慣らしてあげるようにしてみるのもいいかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/5/14 8:34

アヒル
0歳11カ月
ありがとうございます
一度ゆっくりと抱っこして歩いたり
タイミングを見ておろしたりしてみます
一度ゆっくりと抱っこして歩いたり
タイミングを見ておろしたりしてみます
2021/5/14 8:55
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら