閲覧数:827

児童館など行くべきでしょうか?
えりーにゃ
現在息子は1歳4ヶ月なのですが、コロナ禍という事もあり私も夫も基礎疾患持ち、同居の両親も高齢かつ基礎疾患持ちの為ほとんど外出していません。
なので同じくらいの年齢の子供と関わったことがなく、お友達もいません。
最近は公園で見かける子供達に興味が出てきたようでじーっと見ていたり近寄っていこうとします。
児童館などに連れて行って他の子供と関わることを経験させた方がいいでしょうか?
まだまだ手に取るものを口に入れてしまうのでコロナ感染が心配ですが、このまま誰とも関わら無いことで発達の遅れや社会性が身につくのかも心配です。
なので同じくらいの年齢の子供と関わったことがなく、お友達もいません。
最近は公園で見かける子供達に興味が出てきたようでじーっと見ていたり近寄っていこうとします。
児童館などに連れて行って他の子供と関わることを経験させた方がいいでしょうか?
まだまだ手に取るものを口に入れてしまうのでコロナ感染が心配ですが、このまま誰とも関わら無いことで発達の遅れや社会性が身につくのかも心配です。
2021/5/12 23:25
えりーにゃさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんとのお出かけについてですね。
児童館へ行く方が良いのかということですが、公園でもいいと思いますよ。
少しずつ他のお子さんが遊んでいる様子を見せてあげたりされるといいと思います。
児童館よりも公園の方が屋外になりますし、同じ小物などを共有して使うことも少ないかと思います。
遊具でもあまり遊ぶことはないかと思いますので、その分直接接触することもまだ少なくなるのではないかなと思います。
少し遠目からでも他のお子さんの遊ぶ様子が見られたり、ちょっと関わりがあることで大きな刺激になるかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんとのお出かけについてですね。
児童館へ行く方が良いのかということですが、公園でもいいと思いますよ。
少しずつ他のお子さんが遊んでいる様子を見せてあげたりされるといいと思います。
児童館よりも公園の方が屋外になりますし、同じ小物などを共有して使うことも少ないかと思います。
遊具でもあまり遊ぶことはないかと思いますので、その分直接接触することもまだ少なくなるのではないかなと思います。
少し遠目からでも他のお子さんの遊ぶ様子が見られたり、ちょっと関わりがあることで大きな刺激になるかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/5/13 15:40

えりーにゃ
1歳4カ月
回答ありがとうございます。
見るだけでも刺激になるのですね!
屋外の方が安心して遊ばせられるのでコロナ終息までもうしばらく公園で遊ばせることにします。
ありがとうございました。
見るだけでも刺激になるのですね!
屋外の方が安心して遊ばせられるのでコロナ終息までもうしばらく公園で遊ばせることにします。
ありがとうございました。
2021/5/13 16:37
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら