閲覧数:652

誤飲について
とと
お世話になっています
昨日昼旦那が急にケータイの充電器の付属品?が無くなったと言われました。
旦那が子供が触ってどっかやったかもと言われ家中探したのですが、見つからず誤飲したかもと思いレントゲンを撮りましたが、映らなかったので誤飲してなく安心しましたが、ものが見つかってないので今後、不安です。
子供が手の届くところには重点的に探したのですが、見つからずにいます。
2歳3ヶ月の女の子なのですが、誤飲した場合症状は、すぐ出るでしょうか?
画像のように付け替え可能なタイプでマグネットがあるそうなのです
誤飲したら咳き込むというのは本当ですか?
昨日昼旦那が急にケータイの充電器の付属品?が無くなったと言われました。
旦那が子供が触ってどっかやったかもと言われ家中探したのですが、見つからず誤飲したかもと思いレントゲンを撮りましたが、映らなかったので誤飲してなく安心しましたが、ものが見つかってないので今後、不安です。
子供が手の届くところには重点的に探したのですが、見つからずにいます。
2歳3ヶ月の女の子なのですが、誤飲した場合症状は、すぐ出るでしょうか?
画像のように付け替え可能なタイプでマグネットがあるそうなのです
誤飲したら咳き込むというのは本当ですか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/5/12 15:31
ととさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
写真もつけていただき誠にありがとうございます。
拝見しました。サイズ感がなかなか小さそうで、ご心配が募るお気持ち、お察し致します。
さて現実的には、2歳過ぎのお子さん、食べ物と間違えて食べる可能性は少なくなってきているのではないかと思います。
絶対とは言えませんが、口に入れて食べ物ではないものを飲み込むことは減っていそうです。
とは言え、まだまだ誤嚥事故は起る事を前提に見ていきましょうね。
気管支に入ってしまえば、咳は止まらないと思います。
ご相談いただきありがとうございます。
写真もつけていただき誠にありがとうございます。
拝見しました。サイズ感がなかなか小さそうで、ご心配が募るお気持ち、お察し致します。
さて現実的には、2歳過ぎのお子さん、食べ物と間違えて食べる可能性は少なくなってきているのではないかと思います。
絶対とは言えませんが、口に入れて食べ物ではないものを飲み込むことは減っていそうです。
とは言え、まだまだ誤嚥事故は起る事を前提に見ていきましょうね。
気管支に入ってしまえば、咳は止まらないと思います。
2021/5/12 23:47

とと
妊娠24週
そうなのですね、ありがとうございます
2021/5/13 6:14
相談はこちら
妊娠24週の注目相談
妊娠25週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら