閲覧数:491

治らない白斑

まーこ
発熱を伴う乳腺炎をやってから1ヶ月ほど経ち、助産院の指導で飲ませ方なども変えてきたのですが
左胸の白斑が治りません。
しこりになり、腫れてしまったときに白い栓を押し潰して楽になったことがあり良くないと分かりつつ何回かしてしまいました。(一応清潔にはしていました)1mm程度の白斑が、重なり5mmほどになってしまっています。飲ませ方、姿勢以外に治す方法があったら教えて下さい。また、詰まってる訳ではなく母乳は白斑からも出ているので変わらず授乳はしています。

2021/5/12 12:21

宮川めぐみ

助産師
まーこさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
左のお胸に白斑ができているのですね。
押しつぶしていたこともあったということなのですが、白斑の部分は表面に出てきてもその奥にもまだ控えているものもありますので、なかなかスッキリと治らないということがあります。お食事にも気をつけていただくと変わってくるのではないかなと思います。
和食中心にしていただき、食べ物に気をつけていただけるとおっぱいの質も変わってくるようになり、白斑も抜けていくようになるのではないかと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/5/12 21:14

まーこ

0歳5カ月
回答ありがとうございます!
なるべく油ものや甘いものは控えていますが、たまに菓子パンなどは食べてしまっていたので控えようと思います。
この大きくなってしまった白斑も、授乳を続ければ良くなっていくのでしょうか?

2021/5/12 23:35

宮川めぐみ

助産師
まーこさん、こんにちは
そうですね、お食事に気をつけていただくと変わってくると思いますよ。
そして授乳を続けていただき、お体も冷やさないようにしていただくことでも改善していくかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/5/13 15:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家