閲覧数:6,644

心拍確認
退会済み
初診5w1dで8.7mmの胎嚢と卵黄嚢を確認しました。 その後、最終月経日からの計算で6w5dに、エコー写真からみると15〜20mmの胎嚢と5.7mmの胎芽が確認できました。
その際に心拍まで確認できると思っていたのですが、胎芽の大きさを測ってエコーは終わりました。先生からは、順調だと思いますので来週また来て下さいとだけ言われました。
5.7mmも胎芽がみえていたら、心拍確認ができるのではないのでしょうか?(生理周期は26日前後で、不順ではありません。)
3〜4mmで心拍確認できました、というネットの書き込みをたくさんみます。エコー写真をみると卵黄嚢が消えているようにも見えるし、胎芽の形が細長いのも気になります。
前回7週で双子の稽留流産を経験していることもあり、不安で不安でたまりません。
また稽留流産となる確率が高いのでしょうか?覚悟はしているつもりですが、やはり悲しいです。
その際に心拍まで確認できると思っていたのですが、胎芽の大きさを測ってエコーは終わりました。先生からは、順調だと思いますので来週また来て下さいとだけ言われました。
5.7mmも胎芽がみえていたら、心拍確認ができるのではないのでしょうか?(生理周期は26日前後で、不順ではありません。)
3〜4mmで心拍確認できました、というネットの書き込みをたくさんみます。エコー写真をみると卵黄嚢が消えているようにも見えるし、胎芽の形が細長いのも気になります。
前回7週で双子の稽留流産を経験していることもあり、不安で不安でたまりません。
また稽留流産となる確率が高いのでしょうか?覚悟はしているつもりですが、やはり悲しいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/5/11 19:33
たまさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
ご妊娠おめでとうございます。
前回のご妊娠が流産されたのですね。
それであれば、心配なお気持ちが更に一層重なり、しんどくなりましたね。
妊娠6週後半ですと、たしかに心拍の確認ができる方が増えてくる時期とされます。
現段階では、この2週間で胎嚢も赤ちゃんも発育していますので、順調と言われたのではないかと思われます。
ご不安なお気持ちとは思われますが、今の状況だけで、流産の可能性が非常に高いとは結論づけられませんよ。
心拍動が確認できるまでのこの妊娠初期は流産となる可能性はどの女性でも残念ながら一定数あります。
それは赤ちゃん自身が成長できる受精卵であるか否か、生きる力、育つ力を有しているかになってきますよ。
1週間、祈る様なお気持ちとは思われますが、ママさんが今できることは、身体を冷やさずに、赤ちゃんに想いを馳せることかと思います。
食事をとれるタイミングにしっかり召し上がり、少しでも、リラックスしてお過ごし下さいね。
ご相談いただきありがとうございます。
ご妊娠おめでとうございます。
前回のご妊娠が流産されたのですね。
それであれば、心配なお気持ちが更に一層重なり、しんどくなりましたね。
妊娠6週後半ですと、たしかに心拍の確認ができる方が増えてくる時期とされます。
現段階では、この2週間で胎嚢も赤ちゃんも発育していますので、順調と言われたのではないかと思われます。
ご不安なお気持ちとは思われますが、今の状況だけで、流産の可能性が非常に高いとは結論づけられませんよ。
心拍動が確認できるまでのこの妊娠初期は流産となる可能性はどの女性でも残念ながら一定数あります。
それは赤ちゃん自身が成長できる受精卵であるか否か、生きる力、育つ力を有しているかになってきますよ。
1週間、祈る様なお気持ちとは思われますが、ママさんが今できることは、身体を冷やさずに、赤ちゃんに想いを馳せることかと思います。
食事をとれるタイミングにしっかり召し上がり、少しでも、リラックスしてお過ごし下さいね。
2021/5/12 10:32

退会済み
妊娠7週
ご回答ありがとうございます。
まだわからないのですね、、あと1週間不安ですが待ってみます。
ひとつお聞きしたいのですが、心拍確認と胎芽の大きさは関係ないのでしょうか?
この大きさあって、先生が確認されなかった ことが気になります。
まだわからないのですね、、あと1週間不安ですが待ってみます。
ひとつお聞きしたいのですが、心拍確認と胎芽の大きさは関係ないのでしょうか?
この大きさあって、先生が確認されなかった ことが気になります。
2021/5/12 12:21
そうですね。確かにサイズが大きくなっていれば、心拍が見えそうに思うお気持ちは分かりますが、現段階としては、発育があるため、ご様子を見ながら待つしかないです。
お大事になされてくださいね。
お大事になされてくださいね。
2021/5/12 22:51

退会済み
妊娠7週
ありがとうございました。
心配ですが、次の検診をまちたいとおもいます。
心配ですが、次の検診をまちたいとおもいます。
2021/5/12 23:59
相談はこちら
妊娠7週の注目相談
妊娠8週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら