閲覧数:225

産後の体調について

めいまま
産後、熱が3ヶ月に一度、39℃くらい出るようになり、育児どころではなく困っています。コロナもありますし、気を付けているのですが、今日も熱が38℃以上出ていて、旦那は仕事だし、両親は遠方だし、家事育児どころではなく辛いです。また、明後日から職場復帰予定で、早く治したいですが、
病院に予約の電話をしても、症状を伝えると、結局市販薬と変わらないような薬を処方するだけだし、市販薬を飲みつつ、休んで様子を見てくれ。もしひどくなったり、数日たって治らなかったら来てくれ。と言われてしまいました。
働いていなかったらそれでいいけど、復職を控えてるし、私の体調不良で休むことの抵抗、子どもを自宅保育することの辛さ(動き回る子どもの相手をするなら、熱があっても保育園に預け会社に行く方が正直楽です。。)など、誰にもわかってもらえず辛いです。市販薬で様子をみるだけで良かったら、病院いらないですよね?と思ってしまいました。

半分愚痴になってしまいましたが、
産後10カ月経つのに、頻繁に熱が出るのはどこか身体が悪いでしょうか?(母乳はあげてないです)
また、すぐに回復する方法、普段から強い身体をつくるための方法など、ありませんでしょうか?

2021/5/11 13:41

高塚あきこ

助産師

めいまま

0歳10カ月
ありがとうございます。気づかないうちに疲れていたのかもしれないです。あまりにも続くようでしたら、産婦人科に行くようにします。
また、子どもも熱で保育園から帰ってきてしまいました。エンドレスです。
四月末に一度、5月半ばに一度高熱が出てて、風邪と診断されたのですが、このペースで熱が出てることは異常ではないでしょうか?

2021/5/14 6:21

高塚あきこ

助産師

めいまま

0歳10カ月
ありがとうございます。安心しました。見守ろうと思います。

2021/5/15 20:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家