閲覧数:181

赤ちゃんのことについて
うさこ
初めて質問させていただきます。
先日、出産した者です。
もうすぐ、生後1ヶ月になるママです。
気になることが2点あります。
まず、はじめに 赤ちゃんが寝ている時に、ヒーとか声を出したり、手足をバタバタさせたりすることがあります。
また、起きている時に泣きながら手足をバタバタさせたり、声を出すこともあります。
これはなぜでしょうか?
最近は出産後より、起きている時間が増えてきましたが成長の過程では問題ないでしょうか?
昼寝はしてくれます。また、夜は2、3時間おきに起きます。
先日、出産した者です。
もうすぐ、生後1ヶ月になるママです。
気になることが2点あります。
まず、はじめに 赤ちゃんが寝ている時に、ヒーとか声を出したり、手足をバタバタさせたりすることがあります。
また、起きている時に泣きながら手足をバタバタさせたり、声を出すこともあります。
これはなぜでしょうか?
最近は出産後より、起きている時間が増えてきましたが成長の過程では問題ないでしょうか?
昼寝はしてくれます。また、夜は2、3時間おきに起きます。
2021/5/10 20:54
うさこさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのご様子で気になることがあるのですね。
寝ている時の動作についてですが、赤ちゃんの睡眠の質と、大人の睡眠の質には、大きな違いがあります。赤ちゃんの場合には、大人よりも浅い眠りが続いている状況と言われています。月齢や個人差はありますが、1日の半分以上を寝て過ごすお子さんがほとんどです。そのため、赤ちゃんは寝る際に、自分の楽な姿勢や好みの体勢を探すためにモゾモゾと動くことがあると言われています。また、日中に起きたことを夜中に記憶させようと、脳が働いている際に、手足がバタバタと動いてしまうことがあるようですよ。その他にも、寝ているときには、成長ホルモンが分泌されているのですが、これには身体の表面の温度を上げるという働きがあり、特に成長の真っ只中にある赤ちゃんは、大人の倍以上の成長ホルモンが出ているため、大人が思っている以上に暑く感じ、モゾモゾと動いて布団から出ようとしていることもあるようです。 いずれにしても、赤ちゃんが寝ているときに動くのは、成長の証ということが言えます。一時的なもので、成長とともに見られなくなることも多いので、あまりご心配はいらないかと思いますよ。
また、起きているときの動作については、少しずつ周りの状況がわかるようになってきたり、お子さんご自身が身体の動きを習得するようになってくれば、動きが活発になってくることはよくありますよ。お子さんの昼夜の区別がついてくれば、次第に日中は活動的に過ごせるようになってきますので、こちらも成長過程として、見守りで問題ないように思います。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのご様子で気になることがあるのですね。
寝ている時の動作についてですが、赤ちゃんの睡眠の質と、大人の睡眠の質には、大きな違いがあります。赤ちゃんの場合には、大人よりも浅い眠りが続いている状況と言われています。月齢や個人差はありますが、1日の半分以上を寝て過ごすお子さんがほとんどです。そのため、赤ちゃんは寝る際に、自分の楽な姿勢や好みの体勢を探すためにモゾモゾと動くことがあると言われています。また、日中に起きたことを夜中に記憶させようと、脳が働いている際に、手足がバタバタと動いてしまうことがあるようですよ。その他にも、寝ているときには、成長ホルモンが分泌されているのですが、これには身体の表面の温度を上げるという働きがあり、特に成長の真っ只中にある赤ちゃんは、大人の倍以上の成長ホルモンが出ているため、大人が思っている以上に暑く感じ、モゾモゾと動いて布団から出ようとしていることもあるようです。 いずれにしても、赤ちゃんが寝ているときに動くのは、成長の証ということが言えます。一時的なもので、成長とともに見られなくなることも多いので、あまりご心配はいらないかと思いますよ。
また、起きているときの動作については、少しずつ周りの状況がわかるようになってきたり、お子さんご自身が身体の動きを習得するようになってくれば、動きが活発になってくることはよくありますよ。お子さんの昼夜の区別がついてくれば、次第に日中は活動的に過ごせるようになってきますので、こちらも成長過程として、見守りで問題ないように思います。
2021/5/13 4:31

うさこ
0歳0カ月
返信ありがとうございます。
また分からないことがあれば、連絡させていただくかもしれませんが、その際は宜しくお願いします。
また分からないことがあれば、連絡させていただくかもしれませんが、その際は宜しくお願いします。
2021/5/14 19:24
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら