閲覧数:1,147

下痢・腹痛

Sy
昼寝をしていたらとてもお腹が痛くなり、便意も感じトイレにいき。その時は、通常の便が出ました。
その後も腹痛に襲われ3回目の腹痛でトイレに行った時には、下痢に変わっていて、かなりの痛みで冷や汗がとまらなかったので、陣痛かと思い、間隔を計りましたが不規則で陣痛ではないと思い。食あたりをおこしたのかなと思います。腹痛のたびに、お腹も張ります。 この症状で赤ちゃんに何か影響はありませんか?

2021/5/10 18:57

在本祐子

助産師
Syさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
急な下痢に襲われて、冷や汗が出たほどだったんですね。
それは大変な思いをなさいましたね。
お気持ちお察し致します。

妊娠中でも下痢を引き起こすことは度々あり、理由も様々です。
赤ちゃんに直接不快を与える様なことは考えにくいでしょう。

妊娠後期ですと、陣痛と間違われる方も少なからずいらっしゃいますが、陣痛は便意を感じる下痢痛とは異なり、生理痛の様な痛みです。
もう少しでお産になりますね。
どうぞよろしくお願いします。


2021/5/11 20:02

Sy

妊娠37週
そぉなんですね!
妊娠中下痢になったことがなかったので突然で焦りましたが、相談させて頂き安心しました<(_ _)>
ありがとうございます! 

2021/5/11 21:58

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
下痢は落ち着きましたか?
もし不調がまだ続く場合には産院にもご相談くださいね。

また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2021/5/11 22:10

Sy

妊娠37週
こちらこそ返信ありがとうございます!

落ち着きました!少し柔らかめですが普通の便に戻りつつあり安心しました!

 よろしくお願いしますヽ(^^)ノ

2021/5/12 14:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家