閲覧数:1,611

我が子が特別可愛いとまで思えない

よしりん
もうすぐ5カ月ですが、主人は我が子を溺愛し「自分の子って、こんな可愛いんだなぁ。甥っ子と姪っ子の可愛さと全然違う!」と言いますが、私はそこまで正直差を感じません。自分には甥っ子が居ますが、小さい頃から可愛がっていた甥っ子を、自分の子ができたからって可愛さに変わりはありません。男の子が欲しかったというのもありますが、我が子は女の子なので、甥っ子には男の子にしかない愛しさを感じ、やはり可愛いです。我が子にも、女の子にしかない可愛さもあるし、色々手作りして愛情をかけていますが、目が一重で残念と思ったり、他の女の子が可愛く思えたり、じっと見て来たら、怖い顔で睨むなよと思ってしまいます。笑顔には勿論癒されますが、我が子が一番!という気持ちになれない私はおかしいのでしょうか?どう思い直せばいいでしょうか?

2020/7/28 6:01

高塚あきこ

助産師

よしりん

0歳4カ月
親身にご回答頂きありがとうございました。
高塚先生にご相談して良かったです。
まだ初めての育児に余裕がなく、抱っこしてても落としたら大変だとか、病気したらどうしようとか「怖い」イメージが強いです。
旦那はなぜ特別に可愛く思えるのだろう。。私はおかしいのかと悩んでました。
少しずつ愛着を付けたいと思います。 

2020/7/28 11:20

高塚あきこ

助産師

よしりん

0歳4カ月
高塚先生ありがとうございます(;_;)
励まして頂き、本当に有難いです。
気負わず頑張ります。
また何かあればご相談させて下さい。 

2020/7/29 15:22

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家