閲覧数:359

悩み多すぎて…
スノウ
悩みが多過ぎてどのカテゴリーにしたら良いのか、分からなかったんですけど、とりあえず今,1番の悩みのものにしました。
混合で育ててます。
日中はできるだけ母乳のみ。足りなければミルクを60〜80足すようにしてます。夜は、ミルクを80〜100足しています。その時の母乳の出具合によっては、ミルクは飲む量がもっと少なかったりします。
左はよく出ます。右は出が元々少なく、子供が成長するに連れて足りていないのでしょう。 最近では5分吸ってくれれば良い方で、3分程したらおっぱいから離れて泣き始めます。 なので左にし、口を離すまでか、10分程吸わせます。
母乳だけで満足気な時もあれば、足りないと泣く事も。母乳の後に1度ゲップをさせるのですが、ゲップすると足りない事を忘れるのか落ち着きます。以降は2〜3時間くらいは大丈夫です。こういう時は、本人が落ち着いていてもミルクは足した方が良いのでしょうか??
混合で育ててます。
日中はできるだけ母乳のみ。足りなければミルクを60〜80足すようにしてます。夜は、ミルクを80〜100足しています。その時の母乳の出具合によっては、ミルクは飲む量がもっと少なかったりします。
左はよく出ます。右は出が元々少なく、子供が成長するに連れて足りていないのでしょう。 最近では5分吸ってくれれば良い方で、3分程したらおっぱいから離れて泣き始めます。 なので左にし、口を離すまでか、10分程吸わせます。
母乳だけで満足気な時もあれば、足りないと泣く事も。母乳の後に1度ゲップをさせるのですが、ゲップすると足りない事を忘れるのか落ち着きます。以降は2〜3時間くらいは大丈夫です。こういう時は、本人が落ち着いていてもミルクは足した方が良いのでしょうか??
2020/7/28 5:26
スノウさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
右のおっぱいの分泌が少なめだということなのですが、それでも左と同じように毎回吸わせてもらっているようでしたら、徐々に増えていくと思いますよ。
また左よりも少し長めに吸ってもらうようにしたり、毎回右から吸ってもらうようにしたりと左よりも少し刺激が多くなるようにしていただくのもいいと思います。
遊び飲みをするようになっている頃だと思います。短時間で終わったらその分回数を増やしていただいたり、寝ぼけているような時にしっかりと飲んでくれることがありますので、そのタイミングを活かしてみるのもいいと思いますよ。
飲めていたらおしっこの量や回数もそれだけ出てくるようになりますよ。なので今の状態でもおしっこがしっかりと出ているようでしたら、ミルクは足さなくてもいいのではないかと思います。
げっぷを出せてお腹の苦しさが取れて泣き止むようになったのではないかとも思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
右のおっぱいの分泌が少なめだということなのですが、それでも左と同じように毎回吸わせてもらっているようでしたら、徐々に増えていくと思いますよ。
また左よりも少し長めに吸ってもらうようにしたり、毎回右から吸ってもらうようにしたりと左よりも少し刺激が多くなるようにしていただくのもいいと思います。
遊び飲みをするようになっている頃だと思います。短時間で終わったらその分回数を増やしていただいたり、寝ぼけているような時にしっかりと飲んでくれることがありますので、そのタイミングを活かしてみるのもいいと思いますよ。
飲めていたらおしっこの量や回数もそれだけ出てくるようになりますよ。なので今の状態でもおしっこがしっかりと出ているようでしたら、ミルクは足さなくてもいいのではないかと思います。
げっぷを出せてお腹の苦しさが取れて泣き止むようになったのではないかとも思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/7/28 10:46

スノウ
0歳4カ月
アドバイスありがとうございます。
アドバイス通りの事はしているのですが、右の授乳時は、すぐ出なくなるのかちょっと吸うと泣き始めます。再度吸わせようとしても、拒否されます。
それでも頑張ってたら,いずれ出るようになるんでしょうか?報われますかね…??
また、授乳時に左右問わず少し暴れます。特に手が動くのですが、これは何なんでしょう?
アドバイス通りの事はしているのですが、右の授乳時は、すぐ出なくなるのかちょっと吸うと泣き始めます。再度吸わせようとしても、拒否されます。
それでも頑張ってたら,いずれ出るようになるんでしょうか?報われますかね…??
また、授乳時に左右問わず少し暴れます。特に手が動くのですが、これは何なんでしょう?
2020/7/28 11:06
スノウさん、お返事をどうもありがとうございました。
すでに実践をされていたことをお返事していたのですね。
申し訳ありませんでした。
今のような授乳の様子でおしっこはよく出ていますか?
左だけで主に賄えているのか右も出ていて、体制やゲップが溜まっていて、飲み始めてお腹が動き出し違和感を感じたりして離したり、泣き出したりするのかなとも思いました。
分泌の状況は分からないのですが、刺激を与え続けていただく限り分泌はしていきますよ。
飲んでいる時に少し暴れるということで、どのようなことで暴れ出し、特に手を動かすのかがわかりません。
授乳の様子と合わせて分泌の様子をお近くの母乳外来で診てもらってみるのもいいのではないかと思いました。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
すでに実践をされていたことをお返事していたのですね。
申し訳ありませんでした。
今のような授乳の様子でおしっこはよく出ていますか?
左だけで主に賄えているのか右も出ていて、体制やゲップが溜まっていて、飲み始めてお腹が動き出し違和感を感じたりして離したり、泣き出したりするのかなとも思いました。
分泌の状況は分からないのですが、刺激を与え続けていただく限り分泌はしていきますよ。
飲んでいる時に少し暴れるということで、どのようなことで暴れ出し、特に手を動かすのかがわかりません。
授乳の様子と合わせて分泌の様子をお近くの母乳外来で診てもらってみるのもいいのではないかと思いました。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/28 14:44
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら