閲覧数:4,110

舌でつぶせる硬さにならない

きんちゃん
7ヶ月の娘を育てています。

離乳食を作るにあたって、野菜が柔らかくならなくて困っています。特に、人参や大根です。

ネットで調べると、小さく切ってから加熱すると柔らかくならない、炊飯器で炊くと良い、とのことだったので実践してみました。
切らずに大きいまま、炊飯器に入れて通常の炊飯モードで炊きましたが、それでもまだ硬かったので、鍋に移して煮ました。かなり煮て、それなりに柔らかくなりましたが、舌でつぶせるかと考えると、いまひとつかなと思います。
先日ベビーフードを購入してみたのですが、それに入っていた人参は、本当に柔らかくて、確かに舌でつぶせそうでした。
どうしたら、ベビーフードのように柔らかく調理できるのでしょうか?圧力鍋などは持っていません。

2021/5/10 8:49

小林亜希

管理栄養士
きんちゃんさん、こんにちは。

いつもご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんの舌でつぶせる固さの調理法についてお悩みなのですね。
調べていただいたとおり、
みじん切り等小さく切ってからの加熱になると、ムラがでやすいです。
鍋でも、炊飯器などでも調理が可能です。
大きすぎると、火のとおりが悪く、時間がかかりますので、乱切り(カレーなどにごろごろ入っている状態)にしていただき、調理していただくとよいです。

親指とひとさし指で軽く押したらつぶれるくらいのやわらかさまでしてから、お子さんが食べやすいみじん切りに刻んでいただくとよいですよ。
よろしくお願いします。

2021/5/10 16:16

きんちゃん

0歳7カ月
ありがとうございます!
乱切りで加熱してみます!

2021/5/10 16:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家