閲覧数:317

外では歩きません

綿雪
もうすぐ1才2ヶ月になる男の子です。

3月の頭より1人歩きが始まり、室内ではよく歩いてくれますが、外に出すと足の裏がピタッと地面に張り付いたかのように歩いてくれず泣き出してしまいます。
4月から保育園に通い始めましたが、保育園でも同じ様子だそうです。

初めは外用の靴が苦手なのかなと思いましたが、室内では外用の靴を履いて歩いてくれるので、靴が合わない訳ではなさそうです。

この場合どうすれば良いのでしょうか?
窓から外を眺めたりするので外に興味はあるみたいで、ベビーカーや自転車に乗せて外出するとグズる事はありません。

2021/5/8 15:18

宮川めぐみ

助産師
綿雪さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがお外を歩いてくれなのですね。
お外を自分で歩くのにはまだ怖く感じることがあるのかもしれませんね。
興味はあるけれど、まだ少し不安や怖さを感じる方が強いのかもしれません。
綿雪さんの足の上に息子さんの足を乗せて一緒に歩いてみるのはいかがでしょうか?
少しずつお外で歩くことに怖さなどが減っていくようにできると変わってくるようになるのではないかなと思いました。

どうぞよろしくお願いします。

2021/5/8 23:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家