閲覧数:2,040

臍ヘルニアについて
LiMaomao
添付画像は怒って泣いている時のお臍の写真です。
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子です。
一ヶ月健診後の保健師訪問で、お臍は様子を見たほうがいい言われました。その後、わたしの乳腺炎時に別の助産師についでに診てもらいましたが、念のため小児科に行ったほうがいいと言われました。
生後2ヶ月の予防接種で小児科の先生にお臍を見せたら、ヘルニアだと言われ、他の病院の外科医の紹介状を書いてもらいました。そこでテープの貼り方を教えてもらう予定です。
ただコロナのこともあり、大きな病院にマスクをつけられない赤ちゃんを連れて行くのが怖いので、数週間先の予約を入れてなるべく待ち時間を減らす方向にしました。
しかし待っているうちにお臍がみるみる小さくなり、前までは触りと柔らかい何かが薄い膜の下にある感触でしたが、今は普通のお臍みたいな硬さです。泣いても怒っても特に変化はありません。
もし大丈夫そうでしたら、コロナの状況も再びひどくなりそうなので、予約をキャンセルしたいです。というのも、去年親戚のおばあちゃんがコロナで亡くなり、家族も大きな病院は避けたほうがいいと言っています...
写真のお臍は正常でしょうか。
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子です。
一ヶ月健診後の保健師訪問で、お臍は様子を見たほうがいい言われました。その後、わたしの乳腺炎時に別の助産師についでに診てもらいましたが、念のため小児科に行ったほうがいいと言われました。
生後2ヶ月の予防接種で小児科の先生にお臍を見せたら、ヘルニアだと言われ、他の病院の外科医の紹介状を書いてもらいました。そこでテープの貼り方を教えてもらう予定です。
ただコロナのこともあり、大きな病院にマスクをつけられない赤ちゃんを連れて行くのが怖いので、数週間先の予約を入れてなるべく待ち時間を減らす方向にしました。
しかし待っているうちにお臍がみるみる小さくなり、前までは触りと柔らかい何かが薄い膜の下にある感触でしたが、今は普通のお臍みたいな硬さです。泣いても怒っても特に変化はありません。
もし大丈夫そうでしたら、コロナの状況も再びひどくなりそうなので、予約をキャンセルしたいです。というのも、去年親戚のおばあちゃんがコロナで亡くなり、家族も大きな病院は避けたほうがいいと言っています...
写真のお臍は正常でしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/5/8 11:24
Licoさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのおへそについてですね。
泣いて怒っている時のおへその様子だということなのですが、いたって普通のおへそのように思います。
保健師さんの訪問や助産師さんからのアドバイスに受診をされていたようなのですが、きっとその時と状況は全然違って良くなっているのだろうなと思いました。
このまま様子をみていただくのでもよさそうに私は思いました。
念のためご家族で再度相談をされて決めていただくといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのおへそについてですね。
泣いて怒っている時のおへその様子だということなのですが、いたって普通のおへそのように思います。
保健師さんの訪問や助産師さんからのアドバイスに受診をされていたようなのですが、きっとその時と状況は全然違って良くなっているのだろうなと思いました。
このまま様子をみていただくのでもよさそうに私は思いました。
念のためご家族で再度相談をされて決めていただくといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2021/5/8 22:00

LiMaomao
0歳2カ月
お返事ありがとうございます!
家族はなるべく大きな病院に行ってほしくないので、紹介状を書いた小児科の先生に聞いて大丈夫そうでしたら予約キャンセルしてもらう予定です。
念のためのご確認ですが、一旦治っているように見える赤ちゃんの臍ヘルニアは再発する可能性はどれくらいでしょうか。
小児科の先生の二度手間になるのも気が引けます。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
家族はなるべく大きな病院に行ってほしくないので、紹介状を書いた小児科の先生に聞いて大丈夫そうでしたら予約キャンセルしてもらう予定です。
念のためのご確認ですが、一旦治っているように見える赤ちゃんの臍ヘルニアは再発する可能性はどれくらいでしょうか。
小児科の先生の二度手間になるのも気が引けます。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
2021/5/9 11:04
Licoさん、こんばんは
腹筋も付いてきていることで、状況が変わってきているのではないかなと思いました。
なので今後また悪化してくるような可能性がどれだけあるのか、はっきりとしたことはわからないのですが、それほど可能性としては高くはないのかなと思います。
せっかくご相談いただいたのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
腹筋も付いてきていることで、状況が変わってきているのではないかなと思いました。
なので今後また悪化してくるような可能性がどれだけあるのか、はっきりとしたことはわからないのですが、それほど可能性としては高くはないのかなと思います。
せっかくご相談いただいたのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2021/5/10 22:01
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら