閲覧数:263

髪の毛の生え方について
トモ
生後3ヶ月になる息子がいます。
生まれた時から髪の毛がフサフサで、伸びてきたので一度坊主にしてみることにしましたが、側頭部と後頭部に髪が生えてない部分がありました。
寝てる時の擦った痕かなとも思いましたが、主人が縦抱っこをした時に頭を支える指の位置とほぼ一致してることが分かりました。
息子は1ヶ月頃から縦抱っこの方が落ち着くことが多く、私も頭を支えながらしていたし、主人の抱き方も強く押さえてるようには見えませんでした。
このような抱き方(押さえ方)で髪が生えてこないということはあるのでしょうか?また今後押さえる位置を変えたり、より優しく支えるようにしたら髪は生えてくるでしょうか?
生まれた時から髪の毛がフサフサで、伸びてきたので一度坊主にしてみることにしましたが、側頭部と後頭部に髪が生えてない部分がありました。
寝てる時の擦った痕かなとも思いましたが、主人が縦抱っこをした時に頭を支える指の位置とほぼ一致してることが分かりました。
息子は1ヶ月頃から縦抱っこの方が落ち着くことが多く、私も頭を支えながらしていたし、主人の抱き方も強く押さえてるようには見えませんでした。
このような抱き方(押さえ方)で髪が生えてこないということはあるのでしょうか?また今後押さえる位置を変えたり、より優しく支えるようにしたら髪は生えてくるでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/5/7 0:39
トモさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの髪の毛についてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見させていただきましたが、確かに薄くなっていそうなところは他のお子さんでも薄くなって見られるような位置になると思いました。
数ヶ月もしてくるとちゃんとその部分からも生えてくるようになると思いますよ。
抱っこの時に支えていただく位置に重なっていたのかなと思うのですが、お布団にもよく擦り付けていたこともあるのだと思いますよ。
よかったら引き続き見守っていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの髪の毛についてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見させていただきましたが、確かに薄くなっていそうなところは他のお子さんでも薄くなって見られるような位置になると思いました。
数ヶ月もしてくるとちゃんとその部分からも生えてくるようになると思いますよ。
抱っこの時に支えていただく位置に重なっていたのかなと思うのですが、お布団にもよく擦り付けていたこともあるのだと思いますよ。
よかったら引き続き見守っていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/5/7 20:50

トモ
0歳3カ月
ありがとうございます。
他のお子さんでも薄くなる位置ということで安心しました!
他のお子さんでも薄くなる位置ということで安心しました!
2021/5/7 22:14
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら