閲覧数:185

飲ませ方

またゆ
完母にする予定であげてます。授乳中に寝てしまいます。なので欲しがるたびにあげては寝ての繰り返しになってしまい、子供もしっかりと眠らせてあげれてないような気がします。授乳後2時間で泣いてしまいます。どうやったら寝ずに飲んでくれるのかわかりません。母乳はしっかり出ています。なにか方法があれば教えて下さい!
疲れて途中で寝てしまうのでそれも気になります。哺乳力は日が経つにつれて段々ついてきますか?

2021/5/6 23:27

宮川めぐみ

助産師
またゆさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
飲ませ方についてですね。
まだ生まれてひと月経たないぐらいでしたら、ちょっと飲んでは寝てを繰り返すかもしれません。
そうして少しずつ体力もついてきますし、飲み方もしっかりと強いものになってきますよ。
2時間おきなど頻回なこともあると思います。
お子さんのペースもありますので、なかなかこちらの思うようにいかないこともあると思います。
お子さんのペースで飲めていて、大きくなってきているようでしたら、もう少し体力がついてきて一度に飲める量も増えてくるようになれば間隔も空いてくるようになると思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/5/7 20:29

またゆ

0歳0カ月
ありがとうございます!
疲れない程度に子供に合わせて授乳していきたいと思います!
 

2021/5/7 20:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家