赤ちゃんの目とぶつかった

kim
いつもお世話になっております。生後9ヶ月の娘と、対面抱っこの状態で顔を近づけたりしながら遊んでいる時に、タイミング悪く娘の左目と私の前歯が当たってしまった可能性があります。一瞬の事で目か下瞼なのか、そもそも当たったのかすら確実ではありませんが、当たった瞬間のほっぺたの感触とは何となく違った事、 直後に娘が何度か瞬きをしていた事より、もしかして目に当たってしまったのかな、と心配でご相談させて頂きました。
泣く事も、涙が出る事もなく目の動きも通常通り、 充血もしていませんが、もし万が一、眼球に傷が付いていた場合は何度も瞬きをするなど、素人が見て分かる症状が出るのでしょうか。病院に連れて行った方が良いのでしょうか。

2021/5/6 20:33

宮川めぐみ

助産師
kimさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの目とぶつかってしまったかもしれないのですね。
特に泣いたりもせず、目の方にも充血や目を開きにくそうにしたりする様子もないようなので、問題はないのではないかなと思いました。
目の動きにも違和感を感じることがないようでしたら、このまま様子を見ていただいてもいいと思いますよ。

娘さんも実際にどこに当たっていたのかわからず、まばたきをしていたのかもしれませんね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/5/6 21:55

kim

0歳9カ月
お忙しいところ、早急にお返事頂きましてありがとうございました!
様子見でも大丈夫そうとの事で、大変安心致しました。 
その時は目の動きにも問題がなかったですが、念のため明日の朝も確認してみて、変わりないようでしたら、特に病院へは連れていかず、いつも通り過ごします。
お忙しい中ありがとうございました。 
今後とも宜しくお願い致します。 

2021/5/6 23:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家