閲覧数:178

最近飲んでくれない

あいあい
母乳よりの混合なのですが先月の終わり頃から母乳をあげても少し飲んでやめてしまいます。
夜、眠たい時は両方飲んでくれます。
  おっぱいが嫌なのかとミルクをあげても泣いて嫌がります。
いつも寝る前に100くらいのミルクを飲んでいたのですがそれも拒否です。
夕方に60cc飲んでいたのですが今月に入ったくらいからのみません。 
哺乳瓶が嫌なのかと思い母乳をあげるのですがそちらも飲まない状態です。 
授乳後に指しゃぶりをして機嫌が悪くなるので足りてないのではないかと心配です。

2021/5/6 14:59

宮川めぐみ

助産師
あいあいさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが最近おっぱいもミルクも飲んでくれないのですね。
遊びのみをするようになっていることがあるのかなと思いました。
おっぱいをちょこちょこ回数を増やして量を少しでも稼げるようにしてみていただくのもいいと思います。
寝ぼけているような時にはしっかりと飲んでくれることもあると思いますので、お昼寝の前後でも試していただくのもいいかもしれません。
吸ってくれる時間がどちらも短めになっているようなので、ミルクは3時間あけていただく必要があると思うのですが、母乳はその分ちょこちょこ上げてみていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/5/6 21:07

あいあい

0歳3カ月
お忙しいところ返信下さりありがとうございます。
おっぱいの回数を増やして量を飲んでもらえるよにしてみます。
ありがとうございます。 

2021/5/6 21:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家