閲覧数:335

夏生まれの新生児の肌着について
ねこまる
初歩的な内容かもしれませんが、質問させて下さい。
8月1日出産予定の妊婦なのですが、真夏に生まれてくる新生児の肌着について悩んでいます。
こちらは関東圏在住で、産後1ヶ月は同じ県内の実家に帰省予定でおり、暑い時期は健診など以外はほぼエアコンの効いた室内で過ごす予定でおります。
新生児は夏は汗をたくさんかくとの事ですが、短肌着・コンビ肌着を5枚ずつ、前開きのロンパース肌着を2枚ほど購入予定でいますが、出産前の準備としては少ないでしょうか?
また、 生地は綿100%を考えていますがフライス生地よりもメッシュやガーゼ生地の方がやはり良いのでしょうか?
夏の時期の肌着でネット検索すると半袖の物やロンパースの様に足が丸々出ている肌着が多くみられますが、この様な肌着を着せる場合はズボンなど重ね着をさせるものなのでしょうか?(長袖の肌着は必要ないでしょうか?)
周りにまだ出産経験のある人が少なく、いても冬生まれの子ばかりなのでなかなか話が聞けず、困っています。
沢山質問してしまい申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
8月1日出産予定の妊婦なのですが、真夏に生まれてくる新生児の肌着について悩んでいます。
こちらは関東圏在住で、産後1ヶ月は同じ県内の実家に帰省予定でおり、暑い時期は健診など以外はほぼエアコンの効いた室内で過ごす予定でおります。
新生児は夏は汗をたくさんかくとの事ですが、短肌着・コンビ肌着を5枚ずつ、前開きのロンパース肌着を2枚ほど購入予定でいますが、出産前の準備としては少ないでしょうか?
また、 生地は綿100%を考えていますがフライス生地よりもメッシュやガーゼ生地の方がやはり良いのでしょうか?
夏の時期の肌着でネット検索すると半袖の物やロンパースの様に足が丸々出ている肌着が多くみられますが、この様な肌着を着せる場合はズボンなど重ね着をさせるものなのでしょうか?(長袖の肌着は必要ないでしょうか?)
周りにまだ出産経験のある人が少なく、いても冬生まれの子ばかりなのでなかなか話が聞けず、困っています。
沢山質問してしまい申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
2021/5/6 14:40
ねこまるさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。
お子さんの肌着についてのご相談ですね。
夏生まれの赤ちゃんなのですね。新生児のうちはお家で過ごすことが多いと思います。
短肌着の上に長肌着やコンビ肌着を着せるといいでしょう。まだ動きが活発ではないので、股のスナップは留めなくても大丈夫です。足をばたつかせるようになりはだけることが多くなればスナップを留めてあげるといいですね。
さらに動きが活発になるとロンパースの下着がいいでしょう。
赤ちゃんは吐き戻しやオムツからの漏れも多いので、枚数は最低5枚はあるといいでしょう。なので、短肌着とコンビ肌着はもう2-3枚はあると安心かと思います。
素材は吸湿力高い綿素材がいいですね。ガーゼ生地でもいいでしょう。
ご参考にされてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。
お子さんの肌着についてのご相談ですね。
夏生まれの赤ちゃんなのですね。新生児のうちはお家で過ごすことが多いと思います。
短肌着の上に長肌着やコンビ肌着を着せるといいでしょう。まだ動きが活発ではないので、股のスナップは留めなくても大丈夫です。足をばたつかせるようになりはだけることが多くなればスナップを留めてあげるといいですね。
さらに動きが活発になるとロンパースの下着がいいでしょう。
赤ちゃんは吐き戻しやオムツからの漏れも多いので、枚数は最低5枚はあるといいでしょう。なので、短肌着とコンビ肌着はもう2-3枚はあると安心かと思います。
素材は吸湿力高い綿素材がいいですね。ガーゼ生地でもいいでしょう。
ご参考にされてくださいね。
2021/5/10 11:09

ねこまる
妊娠28週
高杉様
ご返信ありがとうございます。
生地については綿100%で考えていますが、夏場でもエアコンで室温管理&日光が当たらない場所に寝かせておけばフライス生地でも問題ないでしょうか…?
何度も申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。
生地については綿100%で考えていますが、夏場でもエアコンで室温管理&日光が当たらない場所に寝かせておけばフライス生地でも問題ないでしょうか…?
何度も申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
2021/5/10 14:03
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。
フライス生地は、程よい厚みの生地なので、季節を問わずオールシーズンで着られるのも魅力のひとつですね。吸湿性、通気性にも優れているので問題ないと思いますよ。
助産師の高杉です。
フライス生地は、程よい厚みの生地なので、季節を問わずオールシーズンで着られるのも魅力のひとつですね。吸湿性、通気性にも優れているので問題ないと思いますよ。
2021/5/11 8:51

ねこまる
妊娠28週
高杉様
ご回答ありがとうございます!
細かい部分ではありますが悩んでしまっていたので安心しました…。
お忙しいところありがとうございました!
ご回答ありがとうございます!
細かい部分ではありますが悩んでしまっていたので安心しました…。
お忙しいところありがとうございました!
2021/5/11 20:13
相談はこちら
妊娠27週の注目相談
妊娠28週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら