閲覧数:765

妊娠高血圧症候群について

りんご
こんにちは
わたしは1人目の時に31週で切迫のために入院をし、その後高血圧症候群になりました。
退院をしましたが数日後に血圧が200になりまた入院し、翌朝38週で帝王切開で産みました。
産後は 2日目から母子同室を中止し、点滴と血圧計につながれたまま安静の日々でした。退院予定日の朝まで退院できるかわからないと言われて泣いていました。
もうあんな思いはしたくないし入院もしたくないし、第二子の時には娘もいてギリギリまで一緒に家で過ごしたいのですが、2人目の時もなりやすい?だか絶対なるだが、そんなことを言われた気がします。
今、検査薬で陽性が出て受診はしていないので確かなことは分かりませんが、わたしはこの先妊婦生活どのようなことに気をつけたら切迫や高血圧症候群にならない妊婦生活を送れるでしょうか。

2021/5/6 0:41

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠5週の注目相談

妊娠6週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家