閲覧数:301

赤ちゃんの抱っこの仕方について
とうママ
生後94日の男の子を育てています。
赤ちゃんの抱っこの仕方について質問させてください。
息子はまだ首が座らず、基本的には横抱っこをしています。
げっぷの時や、横抱っこでは泣き止まない時などだけ、縦抱っこをしています。
先日、生後3ヶ月になったら、横抱っこをしたままでは背骨がそってしまうので、縦抱っこを心がけるようにという記事を読み、心配になってしまいました。
首がしっかりしてきたら、縦抱っこを主にしていこうと思っていたのですが、横抱っこだと背骨に影響があるというのは本当でしょうか?
首がグラグラしたままでも、強制的に縦抱っこをしていくべきなのでしょうか?
赤ちゃんの抱っこの仕方について質問させてください。
息子はまだ首が座らず、基本的には横抱っこをしています。
げっぷの時や、横抱っこでは泣き止まない時などだけ、縦抱っこをしています。
先日、生後3ヶ月になったら、横抱っこをしたままでは背骨がそってしまうので、縦抱っこを心がけるようにという記事を読み、心配になってしまいました。
首がしっかりしてきたら、縦抱っこを主にしていこうと思っていたのですが、横抱っこだと背骨に影響があるというのは本当でしょうか?
首がグラグラしたままでも、強制的に縦抱っこをしていくべきなのでしょうか?
2021/5/5 18:44
とうママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
【生後3ヶ月になったら、横抱っこをしたままでは背骨がそってしまうので、縦抱っこを心がけるようにという記事】を目にされ、ご不安なお気持ちになられたのでしたね。
もしよろしければ、そちらの記事を添付いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
【生後3ヶ月になったら、横抱っこをしたままでは背骨がそってしまうので、縦抱っこを心がけるようにという記事】を目にされ、ご不安なお気持ちになられたのでしたね。
もしよろしければ、そちらの記事を添付いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
2021/5/6 20:41

とうママ
0歳3カ月
https://youtu.be/gAqGPUrlSbc
こちらの動画の2分半ぐらいから、横抱っこだとダメだということです。
(私の勘違いで背骨がそるではなく、体がそりかえる、ということだそうです。すみません。 )
横抱っこをし続けると首座りに影響があるのでしょうか?
こちらの動画の2分半ぐらいから、横抱っこだとダメだということです。
(私の勘違いで背骨がそるではなく、体がそりかえる、ということだそうです。すみません。 )
横抱っこをし続けると首座りに影響があるのでしょうか?
2021/5/6 20:49
確かに横抱きばかりしていると、反り返る力がつくという意味ですね。
お子さんにより運動発達の様子に違いがありますが、色々なものに興味を向ける様になってきた時期のお子さんであれば、見たい!と言う気持ちから反り返ろうとする動きにつながるかもですね。
首を支えれば、首座り前からも縦抱っこOKです!
お子さんにより運動発達の様子に違いがありますが、色々なものに興味を向ける様になってきた時期のお子さんであれば、見たい!と言う気持ちから反り返ろうとする動きにつながるかもですね。
首を支えれば、首座り前からも縦抱っこOKです!
2021/5/6 21:37

とうママ
0歳3カ月
早いお返事ありがとうございます。
安心できました。
様子を見て抱っこしていこうと思います。
安心できました。
様子を見て抱っこしていこうと思います。
2021/5/6 21:56
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら