熱の測り方

やん
こんにちは。
現在1歳半になる息子がいます。
4月になって保育園に行き始めてから風邪を引きやすく、現在咳や鼻水の症状があります。

ご質問したいのが、身体が普段よりとても熱いときがあり熱を測るのですが、非接触型でオデコは36.8、接触型で脇を測ると37.8と1度くらいの差があります。

どちらを信用して良いか分からず判断に迷ってしまうのでアドバイス頂けると嬉しいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

2021/5/5 11:16

高塚あきこ

助産師
やんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの体温についてですね。

人間の体温は、血液循環が均等ではないために、体温に左右差が出たり、測る場所によって値が異なることがよくあります。また、お子さんの場合には、じっとしていることもなかなか難しいこともあり、誤差が出てしまったり、うまく測れないこともよくありますね。どちらを参考にするかというのは、なかなか難しいのですが、大切なのは、平熱を知っておくことなので、測るところを決めていただき、毎回同じところの体温で推移を見ていっていただければいいのではないかと思いますよ。

2021/5/6 5:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家