閲覧数:426

夜泣きのたびに授乳

ぼっち
いつもお世話になります。
1才と8ヶ月の娘がいてます。
虫歯が見つかり、1才頃から夜泣きが始まり授乳をやめようと思うのですが、なかなかやめることができません。
娘の夜泣きが始まり寝てくれるまで我慢してるのですが、旦那は『ギャン泣きしてひきつけおこるからかわいそうやし早くおっぱいあげたり』と言うだけで助けてくれません。
歯科の先生にも、夜間授乳はやめてくださいと言われてます。

どうしたらやめられるのでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2021/5/4 15:32

宮川めぐみ

助産師

ぼっち

1歳8カ月
宮川様、お返事ありがとうございます<(_ _*)>

甘いものはそんなに食べてません。
歯磨きもさせてくれるときと、できないときがあります。

言い聞かせて、夜泣きもなくなっていくでしょうか?
夜泣きも酷くて困ってます。

2021/5/5 8:42

宮川めぐみ

助産師

ぼっち

1歳8カ月
宮川様、早々のお返事、ありがとうございます<(_ _*)>

おっぱいばかりで、ご飯は食べてくれない方が多いです。
自分の食べたい物だと、進んで食べてはくれるのですが...。

徐々に進めていけるようにしていきたいと思います。
ありがとうございました<(_ _*)>

2021/5/6 20:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家