閲覧数:295

ママ追いについて

かな
こんにちは。
上の子1歳2ヶ月、下の子2ヶ月、 上の子のママ追いについてですが、今は実家で同居中です。上の子が9ヶ月くらいまでは私の母は仕事をしていたので家にはあまり居なくてママ追いがありました。しかしそれ以降仕事を辞めて、私が妊娠中、上の子のお世話、産後も家に居てくれて育児を手伝ってくれます。私のお父さんも協力的で泣いたら外に連れて行ってくれたりします。そのせいかママ追いがほとんどないです。おばあちゃん、おじいちゃん、パパ追いがすごいです。
みんな上の子のお風呂も入れれるし、お世話もできます。私と同じように育児しているので、私の事ママって認識ないのかと不安になります。
誰にでも行ってくれるのですごい助かり、いい事だと思うのですが、さみしい気持ちもあります。
上の子はママを分かってないのでしょうか?
ちなみに夜泣きがあるので今はパパと上の子が一緒に寝ていて夜泣きの対応もしてくれています。(私は下の子の授乳などあります。パパが夜泣き対応むりなときは私が対応します。)

2021/5/4 14:21

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家