閲覧数:424

自分の頭を叩きます
りょん
すみません、もう赤ちゃんではないのですが…
2歳8ヶ月の男の子が居ます。
うちの子はよく喋り、活発でものすごく
元気の良い子なのですが、最近よく
自分の頭を叩くことがあります。
グーで叩いたりパーで叩いたり…
叩く時はふとしたときにやっており、
ニコニコしながら頭をポカポカ叩いています。
ネットで調べた際、発達障害…などの
言葉がでてきてびっくりしました。
その項目の中には叩く以外当てはまるものは
なかったのてすが、歳頃のよくあることなのでしょうか?
2歳8ヶ月の男の子が居ます。
うちの子はよく喋り、活発でものすごく
元気の良い子なのですが、最近よく
自分の頭を叩くことがあります。
グーで叩いたりパーで叩いたり…
叩く時はふとしたときにやっており、
ニコニコしながら頭をポカポカ叩いています。
ネットで調べた際、発達障害…などの
言葉がでてきてびっくりしました。
その項目の中には叩く以外当てはまるものは
なかったのてすが、歳頃のよくあることなのでしょうか?
2021/5/3 21:20
りょんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがここのところよく自分の頭を叩くのですね。
ニコニコしながら叩くことがあるということで、遊びの一環になるのかなと思いました。叩く感触などを面白がっていることがあるのかもしれませんね。
わたしの子どもも息子さんと4か月違いになりますが、たまに叩いている時がありますよ。
それ以外には特に気になる様子もないですし、目もあってお友達とも楽しく遊ぶこともできているので様子を見ています。
ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談していただけると安心できていいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがここのところよく自分の頭を叩くのですね。
ニコニコしながら叩くことがあるということで、遊びの一環になるのかなと思いました。叩く感触などを面白がっていることがあるのかもしれませんね。
わたしの子どもも息子さんと4か月違いになりますが、たまに叩いている時がありますよ。
それ以外には特に気になる様子もないですし、目もあってお友達とも楽しく遊ぶこともできているので様子を見ています。
ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談していただけると安心できていいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/5/4 9:05
相談はこちら
2歳8カ月の注目相談
2歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら