閲覧数:292

欲しがっているのかが分からない

ペンペン
現在9ヶ月の男の子を育てています。
出生体重3135g
現在9.5kg程です。混合育児、離乳食3回食です。

よく育児書などで見かける、欲しがったらあげる、が分かりません。
なので親が勝手に時間を決めてしまっています。
6、9、12、15、18、21 時に混合であげて、
9、12、18時に離乳食、混合であげていますが、(時間になり泣いていなくてもあげていますし、寝ていても起こしてしまっています)
 勝手に決めていて良いのでしょうか。やめた方が良いでしょうか?
最近の息子は喜怒哀楽?もでてきてさらに分からなくなってしまいました。
もしかしたら息子がミルクを飲みたくないのに飲まされているんじゃないか、など思ったりもしたりしているのですが、考えすぎでしょうか?

2021/5/3 10:13

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家