閲覧数:163

赤ちゃんの便秘について
ゆーゆうママ
めぐみ先生おはようございます☆
もうすぐ6ヶ月になる娘の便秘について相談させてください💦
離乳食を少しずつ始めていて、まだ1日1回小さじ2杯作っても残してしまうぐらいの量しか食べれないのですが、昨日から野菜をたし始めました。
その影響なのかウンチが、オムツに多少つくぐらいの量が2回ほどしか出なくて、ウンチが出ないせいなのか母乳を飲むと結構な量を吐いてしまいます。
普段は数回ウンチが出ていて必ず1回はすごい量のウンチをしていたのですが、2日間オムツにつくぐらいの量がなので、吐いたりお腹が痛いせいなのか泣いたりしてます。
お腹をのの字に擦りマッサージをしたり、自転車を漕ぐように足を動かしたり、軽くですが、綿棒でお尻を刺激しましたがまだ出ません。
他にウンチが出る方法ありますか💦
お返事宜しくお願いします🙏
もうすぐ6ヶ月になる娘の便秘について相談させてください💦
離乳食を少しずつ始めていて、まだ1日1回小さじ2杯作っても残してしまうぐらいの量しか食べれないのですが、昨日から野菜をたし始めました。
その影響なのかウンチが、オムツに多少つくぐらいの量が2回ほどしか出なくて、ウンチが出ないせいなのか母乳を飲むと結構な量を吐いてしまいます。
普段は数回ウンチが出ていて必ず1回はすごい量のウンチをしていたのですが、2日間オムツにつくぐらいの量がなので、吐いたりお腹が痛いせいなのか泣いたりしてます。
お腹をのの字に擦りマッサージをしたり、自転車を漕ぐように足を動かしたり、軽くですが、綿棒でお尻を刺激しましたがまだ出ません。
他にウンチが出る方法ありますか💦
お返事宜しくお願いします🙏
2021/5/3 9:20
ゆんばにママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの便秘についてですね。
離乳食が始まり、便秘気味になっているようですね。
そのためか吐いたり、泣いたりしていることもあるということで、とても心配になりますね。
遅くなり、申し訳ありません。
綿棒浣腸もしてくださっていたということなのですが、その後反応便はでましたか?
まだ出ないようでしたら、再度刺激をしていただいてもいいと思います。
1,2cm挿入していただき、1分近く中で円を描くように刺激をしてみてくださいね。
そうしていただくと出てくるようになるかもしれません。またうつ伏せ遊びの時間を増やしていただくことでもお腹の動きが良くなることもありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの便秘についてですね。
離乳食が始まり、便秘気味になっているようですね。
そのためか吐いたり、泣いたりしていることもあるということで、とても心配になりますね。
遅くなり、申し訳ありません。
綿棒浣腸もしてくださっていたということなのですが、その後反応便はでましたか?
まだ出ないようでしたら、再度刺激をしていただいてもいいと思います。
1,2cm挿入していただき、1分近く中で円を描くように刺激をしてみてくださいね。
そうしていただくと出てくるようになるかもしれません。またうつ伏せ遊びの時間を増やしていただくことでもお腹の動きが良くなることもありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/5/3 20:02

ゆーゆうママ
0歳5カ月
めぐみ先生こんばんわ☆
お返事ありがとうございます✨
その後多くはないのですが多少ウンチが2回ほど出ました😊
うつ伏せ遊びもいいんですね😳普段よりはまだ少ない方なので、うつ伏せ遊びをもっと増やしてみやます😁
ありがとうございました🤭
お返事ありがとうございます✨
その後多くはないのですが多少ウンチが2回ほど出ました😊
うつ伏せ遊びもいいんですね😳普段よりはまだ少ない方なので、うつ伏せ遊びをもっと増やしてみやます😁
ありがとうございました🤭
2021/5/3 23:37
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら