閲覧数:661

胃薬を頻繁に飲んでいる
N20
こんにちは*
お忙しい中で恐縮ですが
回答を頂けますと幸いです。
現在妊娠31週、数日で32週目に入ります。
元々胃が弱く、妊娠前から胃が痛くなったり
胃もたれした時には病院から処方される薬が
役にたった記憶がなく、コンビニでしか
買えない胃薬があり、毎回それを買います。
妊娠6ヶ月あたりから胃痛が始まり
最近では後期つわりなのか
週に2.3回は胃薬を飲みます。
コンビニに売ってる商品なので
医薬品ではなく漢方薬です。
一応産婦人科の先生には飲んでも良いかの許可は
得ていますが、そんなに頻繁に飲んでるとは
思ってもないと思います。
また、一度胃薬を処方してもらいましたが
殆ど効かなく、一回一錠を二錠飲んでやっとマシになるレベルなので結局、今まで効果のあったコンビニ限定の胃薬を飲んでます。
前置きが長くなりましたが
漢方薬を妊娠中摂り続けると
胎児への影響は如何な物なのか
気になり始めました。
ネットで調べても今までに
漢方薬が胎児に影響があったと言う報告はないと
されているとの事ですが
摂取頻度が低いからではと思います。
私のように週に2.3回は最低でも摂ってる事は
辞めた方が良いのか知りたいです。
高塚様のご存知の範囲で問題ないので
こんな人も居たよなど教えて頂けますと
助かります🙇♀️
備考:
その胃薬をやめるとなると ご飯は殆ど食べれない事になります。 現状、一食おにぎり一個程度が限界で
朝昼だけ食べます。それでも胃が痛くなったり
吐き気と戦うことがあります。
ただ、サプリをとっている為か血液検査では異常はなく、問題ないとされています。
お忙しい中で恐縮ですが
回答を頂けますと幸いです。
現在妊娠31週、数日で32週目に入ります。
元々胃が弱く、妊娠前から胃が痛くなったり
胃もたれした時には病院から処方される薬が
役にたった記憶がなく、コンビニでしか
買えない胃薬があり、毎回それを買います。
妊娠6ヶ月あたりから胃痛が始まり
最近では後期つわりなのか
週に2.3回は胃薬を飲みます。
コンビニに売ってる商品なので
医薬品ではなく漢方薬です。
一応産婦人科の先生には飲んでも良いかの許可は
得ていますが、そんなに頻繁に飲んでるとは
思ってもないと思います。
また、一度胃薬を処方してもらいましたが
殆ど効かなく、一回一錠を二錠飲んでやっとマシになるレベルなので結局、今まで効果のあったコンビニ限定の胃薬を飲んでます。
前置きが長くなりましたが
漢方薬を妊娠中摂り続けると
胎児への影響は如何な物なのか
気になり始めました。
ネットで調べても今までに
漢方薬が胎児に影響があったと言う報告はないと
されているとの事ですが
摂取頻度が低いからではと思います。
私のように週に2.3回は最低でも摂ってる事は
辞めた方が良いのか知りたいです。
高塚様のご存知の範囲で問題ないので
こんな人も居たよなど教えて頂けますと
助かります🙇♀️
備考:
その胃薬をやめるとなると ご飯は殆ど食べれない事になります。 現状、一食おにぎり一個程度が限界で
朝昼だけ食べます。それでも胃が痛くなったり
吐き気と戦うことがあります。
ただ、サプリをとっている為か血液検査では異常はなく、問題ないとされています。
2021/5/2 15:16
N20さん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
胃の不調にお悩みなのですね。
病院で処方されたお薬ではなかなか効かず、市販の漢方薬を内服していらっしゃるのですね。医師にも内服することの確認はされているということであれば、基本的には、妊娠中に飲んでも問題ないものなのだと思います。N20さんが内服なさっているお薬の詳細は分かりませんが、ご妊娠中でも、漢方薬を飲んでいらっしゃる方は意外といらっしゃいますよ。N20さんとは少し症状は異なりますが、例えば、妊娠中は便秘に悩まされる方も多く、腸内環境を整えるために漢方を定期的に内服している方もいらっしゃいますし、切迫流早産などで出血傾向があったりする場合に、漢方を毎日継続して内服することもあります。また、悪阻の症状が強い場合に、漢方を飲むことで症状改善を試みる場合もあります。医師が、妊娠中にも内服しても問題ないと判断しているお薬なのであれば、基本的にはあまり問題ないと思いますよ。もしご心配であれば、再度健診時に、定期的に内服することが問題ないかご確認なさっておくと、より安心かもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
胃の不調にお悩みなのですね。
病院で処方されたお薬ではなかなか効かず、市販の漢方薬を内服していらっしゃるのですね。医師にも内服することの確認はされているということであれば、基本的には、妊娠中に飲んでも問題ないものなのだと思います。N20さんが内服なさっているお薬の詳細は分かりませんが、ご妊娠中でも、漢方薬を飲んでいらっしゃる方は意外といらっしゃいますよ。N20さんとは少し症状は異なりますが、例えば、妊娠中は便秘に悩まされる方も多く、腸内環境を整えるために漢方を定期的に内服している方もいらっしゃいますし、切迫流早産などで出血傾向があったりする場合に、漢方を毎日継続して内服することもあります。また、悪阻の症状が強い場合に、漢方を飲むことで症状改善を試みる場合もあります。医師が、妊娠中にも内服しても問題ないと判断しているお薬なのであれば、基本的にはあまり問題ないと思いますよ。もしご心配であれば、再度健診時に、定期的に内服することが問題ないかご確認なさっておくと、より安心かもしれませんね。
2021/5/5 5:08
相談はこちら
妊娠31週の注目相談
妊娠32週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら