閲覧数:248

シャンプーとボディソープを別にするタイミング
ぴの
こんにちは。
1歳3ヶ月に なる息子がいます。
産まれてから今までシャンプーとボディソープが一緒になっている物を使っています。
息子は毛量が多いのでちゃんと洗えているのか心配なのですが、シャンプーとボディソープを別にするタイミングはいつなのでしょうか?
また、シャンプーやボディソープはどんな物を使ったら良いのでしょうか?
1歳3ヶ月に なる息子がいます。
産まれてから今までシャンプーとボディソープが一緒になっている物を使っています。
息子は毛量が多いのでちゃんと洗えているのか心配なのですが、シャンプーとボディソープを別にするタイミングはいつなのでしょうか?
また、シャンプーやボディソープはどんな物を使ったら良いのでしょうか?
2021/5/1 21:13
ぴのさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのシャンプーやボディーソープについてですね。
お子さんのシャンプーやボディソープですが、明確な決まりはなく、いつまで赤ちゃん用のものをお使いになるかは、ご家庭毎のご判断になります。お子さんのお肌にトラブルがなければ、生後1ヶ月を過ぎる頃までお使いになる方もいらっしゃれば、1歳を過ぎるまで赤ちゃん用のものをお使いになって、徐々に大人と同じものをお使いになる方もいらっしゃいます。お子さんの皮膚にあっていれば、未就学児の間は赤ちゃん用のものでも構いませんよ。反対に、大人が使用しているシャンプーやボディソープにしても肌にトラブルがなければOKです。大人用の シャンプーやボディーソープは洗浄力が強いので、ぴのさんのお子さんのように毛量が多かったり、汗をよくかいていたりしたらシャンプーにしても良いかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのシャンプーやボディーソープについてですね。
お子さんのシャンプーやボディソープですが、明確な決まりはなく、いつまで赤ちゃん用のものをお使いになるかは、ご家庭毎のご判断になります。お子さんのお肌にトラブルがなければ、生後1ヶ月を過ぎる頃までお使いになる方もいらっしゃれば、1歳を過ぎるまで赤ちゃん用のものをお使いになって、徐々に大人と同じものをお使いになる方もいらっしゃいます。お子さんの皮膚にあっていれば、未就学児の間は赤ちゃん用のものでも構いませんよ。反対に、大人が使用しているシャンプーやボディソープにしても肌にトラブルがなければOKです。大人用の シャンプーやボディーソープは洗浄力が強いので、ぴのさんのお子さんのように毛量が多かったり、汗をよくかいていたりしたらシャンプーにしても良いかもしれませんね。
2021/5/4 16:18
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら