閲覧数:280

授乳について
みちゃん
こんにちは。
生後5日目になる息子がいるんですが、片方20分の合計40分ほどおっぱいをあげています。
40分はさすがにあげすぎですか?
じゃないと、泣いてしまい寝てくれません。
生後5日目になる息子がいるんですが、片方20分の合計40分ほどおっぱいをあげています。
40分はさすがにあげすぎですか?
じゃないと、泣いてしまい寝てくれません。
2021/4/30 18:35
みちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
男の子になりますので、とても体力もあると思います。今はまだ満腹中枢も未形成になりますので、疲れたり眠たくなるまで泣いて欲しがることもあります。
退院はされたのでしょうか?
その際授乳方法について何かお話はありましたか?
母乳だけで良いということだったでしょうか?
みちゃんさんも毎回長い時間授乳が続くととても大変だと思います。
おっぱいを10分ずつ吸ってもらって、その後にミルクを使ってみるのもいいかもしれません。
状況がよくわからないのですが、おっぱいだけで良いとされているようでしたら、書いてくださったようなことがたまにあることもありますよ。飲み疲れて寝たいということなのかもしれません。
しかしそれではみちゃんさんも疲れてくると思いますので、腰からお尻にかけて丸くなるように抱っこをしていただき、あやしながら落ち着かせてあげてみるのもいいかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
男の子になりますので、とても体力もあると思います。今はまだ満腹中枢も未形成になりますので、疲れたり眠たくなるまで泣いて欲しがることもあります。
退院はされたのでしょうか?
その際授乳方法について何かお話はありましたか?
母乳だけで良いということだったでしょうか?
みちゃんさんも毎回長い時間授乳が続くととても大変だと思います。
おっぱいを10分ずつ吸ってもらって、その後にミルクを使ってみるのもいいかもしれません。
状況がよくわからないのですが、おっぱいだけで良いとされているようでしたら、書いてくださったようなことがたまにあることもありますよ。飲み疲れて寝たいということなのかもしれません。
しかしそれではみちゃんさんも疲れてくると思いますので、腰からお尻にかけて丸くなるように抱っこをしていただき、あやしながら落ち着かせてあげてみるのもいいかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/5/1 23:31
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら