閲覧数:265

オムツのサイズについて
ひまわり
前回相談させていただきとても助かりました。また相談させてください。0歳1ヶ月の娘です。今、オムツのサイズを新生児用のオムツを使っています。オムツのサイズの変更はいつどのタイミングなのでしょうか?
オムツには新生児用は5キロまでと書いてあり、まだ5キロになっていない気がします。(1ヶ月健診は4035キロでした)サイズを変える見極めってありますか?教えてください
オムツには新生児用は5キロまでと書いてあり、まだ5キロになっていない気がします。(1ヶ月健診は4035キロでした)サイズを変える見極めってありますか?教えてください
2021/4/30 16:18
ひまわりさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
オムツのサイズについてですね。
オムツのメーカーによってもサイズ感に多少違いがありますが、お腹のところで止めるテープが真ん中のあたりに溜まっていたのが離れるようになっていていたり、おへそが完全に出ているような状態になる。足にゴムの跡が強くつくようになった、漏れが増えるなどありましたら、替え時になると思いますよ。大きさサイズに変更されてみるといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
オムツのサイズについてですね。
オムツのメーカーによってもサイズ感に多少違いがありますが、お腹のところで止めるテープが真ん中のあたりに溜まっていたのが離れるようになっていていたり、おへそが完全に出ているような状態になる。足にゴムの跡が強くつくようになった、漏れが増えるなどありましたら、替え時になると思いますよ。大きさサイズに変更されてみるといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/5/1 22:46

ひまわり
0歳1カ月
回答していただきありがとうございました。返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。見てみると、おへそが出ていたり、股のところがゴムで赤くなっているときがあります。しかし、テープの数字は1のところで大丈夫で、動くと緩くなることもあります。そうなると、ワンサイズ上より下を選んだ方がいいのでしょうか?
2021/5/5 8:29
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら