閲覧数:439

ウンチに血がついていたことについて
もこ
生後10ヵ月になったばかりの完母の男の子です。
少し便秘気味なのか2〜3日出なくて、初め硬めのウンチが出てから3〜4日毎日出るというパターンを1ヵ月くらい繰り返しています。
硬めの便を出す時は2〜3回汗だくになって泣きます。
硬めの便が出た後はスムーズな排便が3〜4日続きます。
離乳食3回と5回の 授乳の他に麦茶も1日150〜200mlほど飲んでいます。
今回も3日便が出ていなくて、 今日硬めの便が出たのですがウンチに少し血が付いていました。
お尻を拭くとお尻に血が付いてるような感じはなかったです。
排便の時は泣きましたが、その後機嫌は良さそうです。
少し様子を見ても大丈夫でしょうか?
病院に連れて行った方が良いのでしょうか?
少し便秘気味なのか2〜3日出なくて、初め硬めのウンチが出てから3〜4日毎日出るというパターンを1ヵ月くらい繰り返しています。
硬めの便を出す時は2〜3回汗だくになって泣きます。
硬めの便が出た後はスムーズな排便が3〜4日続きます。
離乳食3回と5回の 授乳の他に麦茶も1日150〜200mlほど飲んでいます。
今回も3日便が出ていなくて、 今日硬めの便が出たのですがウンチに少し血が付いていました。
お尻を拭くとお尻に血が付いてるような感じはなかったです。
排便の時は泣きましたが、その後機嫌は良さそうです。
少し様子を見ても大丈夫でしょうか?
病院に連れて行った方が良いのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/7/27 10:17
もこさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチに血がついていたのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
お写真のような鮮血の場合には、肛門など、お尻からの出血が付着した可能性が高いかと思います。硬いウンチをなさっているということですし、切れ痔のような状態であったりすると、血が混じることもありますよ。肛門は粘膜なので、少しの刺激でも出血しやすいです。ですが、自然に治癒しますので、お子さんのご様子が普段とお変わりなければ、しばらくご様子を見ていただいていいかと思いますが、もし、出血が増えたり、お子さんのご様子で気になることがあれば、小児科でご相談くださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチに血がついていたのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
お写真のような鮮血の場合には、肛門など、お尻からの出血が付着した可能性が高いかと思います。硬いウンチをなさっているということですし、切れ痔のような状態であったりすると、血が混じることもありますよ。肛門は粘膜なので、少しの刺激でも出血しやすいです。ですが、自然に治癒しますので、お子さんのご様子が普段とお変わりなければ、しばらくご様子を見ていただいていいかと思いますが、もし、出血が増えたり、お子さんのご様子で気になることがあれば、小児科でご相談くださいね。
2020/7/27 10:32

もこ
0歳10カ月
ありがとうございます。
先ほどよく見ると肛門が少し切れていました。
様子を見ようと思います。
先ほどよく見ると肛門が少し切れていました。
様子を見ようと思います。
2020/7/27 13:57
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら