閲覧数:318

相談が色々ありますm(_ _)m
かな
生後3ヶ月半の息子がいます
少し前にうんちに袖とか舐めたときに口の中に入った繊維みたいなのが混ざっててうんちとして出てるなら大丈夫とこちらの相談のとこで、言われて心配すること無かったんですが
今まで綿棒浣腸したらうんち出てたのに先週試したときに出なくて逆に今まで泣かなかったのに泣くようになり
今日もしたら泣いて綿棒に色が、付いてくるまではやったんですが綿棒に服こ袖とかなめることが増えたせいか
繊維みたいなのがついてました。。。
これは病院に行った方がいいのかなと
あと2時間半3時間ミルクあげる間隔をあけてるのですが
それでも昨日大量に吐いて今日少量吐いて
ぐったりしてる感じはないんですが新生児時以来に吐いたので心配で。。。ちなみにミルクは140です!
夜寝る時だけ180あげて5時間は寝てくれます!
少し前にうんちに袖とか舐めたときに口の中に入った繊維みたいなのが混ざっててうんちとして出てるなら大丈夫とこちらの相談のとこで、言われて心配すること無かったんですが
今まで綿棒浣腸したらうんち出てたのに先週試したときに出なくて逆に今まで泣かなかったのに泣くようになり
今日もしたら泣いて綿棒に色が、付いてくるまではやったんですが綿棒に服こ袖とかなめることが増えたせいか
繊維みたいなのがついてました。。。
これは病院に行った方がいいのかなと
あと2時間半3時間ミルクあげる間隔をあけてるのですが
それでも昨日大量に吐いて今日少量吐いて
ぐったりしてる感じはないんですが新生児時以来に吐いたので心配で。。。ちなみにミルクは140です!
夜寝る時だけ180あげて5時間は寝てくれます!
2021/4/29 18:48
かなさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのご様子がご心配になられましたね。
その後お子さんのご様子はいかがですか?
ご様子の感じから服の繊維の影響ではなくて、便秘が原因で苦しそうにしていたり、嘔吐があるのかもしれないなと思いました。
綿棒浣腸やお腹のマッサージを引き続きしてあげながら様子をみてくださいね。
便秘予防のマッサージや対処方法、受診の目安などは助産師に相談コーナーのライブ配信でも説明、実演していますので良ければ参考にされてくださいね。
https://youtu.be/9aSZ1Zgn-Vk
発熱している、ぐったりしている、機嫌が悪い、元気がない、飲めないなどがあれば受診されてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのご様子がご心配になられましたね。
その後お子さんのご様子はいかがですか?
ご様子の感じから服の繊維の影響ではなくて、便秘が原因で苦しそうにしていたり、嘔吐があるのかもしれないなと思いました。
綿棒浣腸やお腹のマッサージを引き続きしてあげながら様子をみてくださいね。
便秘予防のマッサージや対処方法、受診の目安などは助産師に相談コーナーのライブ配信でも説明、実演していますので良ければ参考にされてくださいね。
https://youtu.be/9aSZ1Zgn-Vk
発熱している、ぐったりしている、機嫌が悪い、元気がない、飲めないなどがあれば受診されてくださいね。
2021/5/2 12:37
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら