便秘薬

まき
おはようございます。
お世話になっております。
昨日、健診で赤ちゃんの心拍がまだ小さいけど確認出来ました。一安心しております。

汚い話になりますが私、便秘で病院にも言って薬を出してもらった事があります。でも出なくて今、市販の便秘薬をずーっと使ってるものがあるんですけどそれを飲むと一日、2回はでるんですけど心配なのはお腹の赤ちゃんに影響はあるんですか?
踏ん張ったりするから心配で相談させてもらいました。
回答の程、宜しくお願いします。

2021/4/29 8:14

宮川めぐみ

助産師
まきさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お通じのお薬についてですね。
市販のものを内服されて、コントロールされているのですね。
踏ん張ったりすることで赤ちゃんに何かあるということはありませんよ。
しかしとても気になると思います。
一度かかりつけの先生にも内服されているお薬のことを相談してみていただくのもいいと思いますよ。
また水分も温かいものをこまめに少量ずつ取るようにしていただき、足元やお腹を温めていただくのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/4/29 20:35

まき

妊娠7週
ありがとうございます。

それにもうすぐ3歳になる息子が居るんですけどお腹を触ったり叩いたりするのはどうなんでしょうか?お腹の赤ちゃんに影響はあるんでしょうか?

寝る時などんな寝方がいいんですか?
いつも横になったり仰向けに寝たりします。寝方の事を考えてると全然、寝れなくて悩んでます。
回答の程、宜しくお願いします。 

2021/4/29 21:14

宮川めぐみ

助産師
まきさん、息子さんがお腹を触ったり叩いたりすることがあるのですね。

程度はわかりませんが、よほど強くない限り影響はないと思いますよ。
羊水でも守られています。

寝方は、まきさんが楽だと感じられるものでいいですよ。リラックスしていただけることが一番大切になると思います。
また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。

【新しい内容のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。

大変恐縮ではございますが、新しい内容のご相談に関しましては、相談検索の精度向上の為、「回答に対する返信」ではなく、新たにご相談内容を投稿していただけますと幸いです。

同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、お悩みの解決に繋がる可能性がございます。大変お手間ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。

これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。

2021/4/29 22:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家