閲覧数:223

おっぱいの量について

あかね
こんにちわ。
母乳量についての相談です。
今は完母でやっていて、先日の2週間検診で退院日から1日あたり36g増えているので母乳量は問題ないと言われました。
今まで日中 は基本2時間、夜は3時間以内にあげるようにしていましたが、今後は4時間あかなければいいと言われました。
基本2時間であげていたせいか3時間あいてしまうとおっぱいがパンパンに張ってしまい搾乳してからあげたりしています。
3-4時間あくと搾乳が110mlとか絞れます。
生後19日目ですが週数的に標準ですか?
 今後完母でいきたいので分泌量は増やしていきたいのですが今のペースで続けて良いのか、他にどうして行くべきか教えていただきたいです。 

それと、夜は時間が空きやすいので1日1回か2回搾乳している間に前に絞った母乳を母にあげてもらっているのですが、それは続けていると直母を嫌がったりするのにつながりますでしょうか?
ちなみに現在は哺乳瓶であげても直母を嫌がったらする素振りはありません。

2021/4/28 23:06

高塚あきこ

助産師

あかね

妊娠42週
3時間ほどで100ml搾れていれば標準なんでしょうか?

哺乳瓶であげても日中は直母でしっかり飲んでくれるので夜だけ2回ほど哺乳瓶であげるのは続けてみます。 

2021/5/1 16:09

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠42週の注目相談

妊娠43週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家