閲覧数:531

わくわくどきどき
ひろっぺ
おはようございます。34週になりました。三人目で、二番目のことは、一年半くらいしかあいていません。6月8ときいてますが、最近、前屈陣痛?腰痛、足のつけねのいたみ、下腹部の違和感、いろいろあります。まがあいていないってことは、陣痛とかきたらはやいですか?
2021/4/28 8:36
ひろっぺさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
足の付け根に痛みがあったり、下腹部に違和感を感じることもあるのですね。
お腹の張りもあるのでしょうか?
まだ週数的に規則的には張ったり、痛みが出てきて欲しくはありません。
なので早めにかかりつけの方へもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
足の付け根に痛みがあったり、下腹部に違和感を感じることもあるのですね。
お腹の張りもあるのでしょうか?
まだ週数的に規則的には張ったり、痛みが出てきて欲しくはありません。
なので早めにかかりつけの方へもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/28 8:51

ひろっぺ
妊娠34週
まだだめなんですか?前屈陣痛も?よるとか、よくはりますよ。歩いているときは下腹部らへんがおもくなるのがさいきんあります。37週まではまだすこしあるし、毎日ひやひやです。
2021/4/28 14:12
ひろっぺさん、こんにちは
今の週数で張りが頻回にあったり、痛みがあるようでしたら切迫早産になります。
症状が続いているようでしたら、受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
今の週数で張りが頻回にあったり、痛みがあるようでしたら切迫早産になります。
症状が続いているようでしたら、受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/28 15:19

ひろっぺ
妊娠34週
けいざんぷだからはやいとか、症状がでやすいとか、ではなく?とくによこになったり、していたららくだからのんびりしてはいますが。
2021/4/28 16:01
ひろっぺさん、こんばんは
経産婦さんだから、症状が出やすいということは関係ないかと思います。。
状況がよくわかりませんが、張りがこの週数でおいことはあまり良くないことになるかと思います。安静にしていただくことで改善して、落ち着くのであればいいのかもしれませんが、ご心配な時にはまずかかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
経産婦さんだから、症状が出やすいということは関係ないかと思います。。
状況がよくわかりませんが、張りがこの週数でおいことはあまり良くないことになるかと思います。安静にしていただくことで改善して、落ち着くのであればいいのかもしれませんが、ご心配な時にはまずかかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/29 0:47

ひろっぺ
妊娠34週
おはようございます。わかりました。あとすこしがんばってみます!
2021/4/29 6:05
相談はこちら
妊娠34週の注目相談
妊娠35週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら