閲覧数:319

乳腺炎初期?
もちえり
こんにちは。現在、生後71日の男の子を完母で子育て中です。おっぱいの痛みについて相談させてください。
24日から右おっぱい(乳首の下辺り)にチクチクした違和感がありました。
25日の午後から痛みが増し始め、夕方過ぎにはおっぱいの外側全体が硬く張ってしまいました。
授乳をしても張りは取れず、右腕を上げると突っ張り痛かったです。
お風呂の際、また寝る前もしこり部分を乳首に向かって流すようにマッサージをしてみました。
その時はあまり改善しなかったのですが、26日の朝の授乳が済むとしこりが取れており、柔らかくなりました。
ただ、硬くなっていたところを押すと軽い痛みがまだありました。
その後、25日のように硬くなってしまうことはなく、おっぱいは柔らかいのですが、乳首の奥(下側)がチクチク?シクシク?痛む感じが続いています。
ずっとではなく、授乳中や、日中はおよそ3時間でおっぱいを欲しがるので、授乳から2時間〜2時間半ほど経過するとチクチク気になります。
3時間で授乳出来ればいいのですが、赤ちゃんが寝ていて時間が開くと硬さがでてきてしまいます。
その時はまたマッサージをして硬さを取っています。早めの対応だからか、5分程度やれば取れますが、チクチクはなかなか治りません。
右おっぱいだけ突然このようになり、チクチクが不快なのと、また硬く張って痛くなるのではと不安です。
左のように元に戻ることを願っているのですが、 今の自己流マッサージをチクチクした時、硬さが出てしまった時にやるのを続けるでも大丈夫でしょうか。
乳腺炎の初期?なのかな?とも思い、母乳外来を受けた方が良いのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
24日から右おっぱい(乳首の下辺り)にチクチクした違和感がありました。
25日の午後から痛みが増し始め、夕方過ぎにはおっぱいの外側全体が硬く張ってしまいました。
授乳をしても張りは取れず、右腕を上げると突っ張り痛かったです。
お風呂の際、また寝る前もしこり部分を乳首に向かって流すようにマッサージをしてみました。
その時はあまり改善しなかったのですが、26日の朝の授乳が済むとしこりが取れており、柔らかくなりました。
ただ、硬くなっていたところを押すと軽い痛みがまだありました。
その後、25日のように硬くなってしまうことはなく、おっぱいは柔らかいのですが、乳首の奥(下側)がチクチク?シクシク?痛む感じが続いています。
ずっとではなく、授乳中や、日中はおよそ3時間でおっぱいを欲しがるので、授乳から2時間〜2時間半ほど経過するとチクチク気になります。
3時間で授乳出来ればいいのですが、赤ちゃんが寝ていて時間が開くと硬さがでてきてしまいます。
その時はまたマッサージをして硬さを取っています。早めの対応だからか、5分程度やれば取れますが、チクチクはなかなか治りません。
右おっぱいだけ突然このようになり、チクチクが不快なのと、また硬く張って痛くなるのではと不安です。
左のように元に戻ることを願っているのですが、 今の自己流マッサージをチクチクした時、硬さが出てしまった時にやるのを続けるでも大丈夫でしょうか。
乳腺炎の初期?なのかな?とも思い、母乳外来を受けた方が良いのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
2021/4/27 23:49
もちえりさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
おっぱいのご様子にご不安になられましたね。
乳房や乳首は赤みがあったり、外見上変化はありませんか?
見た目に変化がなければチクチクした感じはホルモンの影響によるものだったり、飲ませ方によるものかもしれませんね。
一度母乳外来を受診して、飲ませ方やお手入れについて直接診てもらってご相談されるといいように思います。
右側がトラブルになりやすいのかもしれませんね。
トラブルになる前に対処法を教えてもらえると安心かと思います。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
おっぱいのご様子にご不安になられましたね。
乳房や乳首は赤みがあったり、外見上変化はありませんか?
見た目に変化がなければチクチクした感じはホルモンの影響によるものだったり、飲ませ方によるものかもしれませんね。
一度母乳外来を受診して、飲ませ方やお手入れについて直接診てもらってご相談されるといいように思います。
右側がトラブルになりやすいのかもしれませんね。
トラブルになる前に対処法を教えてもらえると安心かと思います。
2021/4/29 16:04

もちえり
0歳2カ月
ご回答ありがとうございました。
GWの連休に入ってしまったので、セルフマッサージを続けて、飲ませ方を縦抱きにしたりいつもと違う角度から飲んでもらえるようにしてみました。
現在チクチクした痛みは気にならなくなり、張りも、以前のように赤ちゃんに飲んでもらえばとれる状態になりました!
またトラブルが起きて不安な時は、母乳外来を受けようと思います。
ありがとうございました。
GWの連休に入ってしまったので、セルフマッサージを続けて、飲ませ方を縦抱きにしたりいつもと違う角度から飲んでもらえるようにしてみました。
現在チクチクした痛みは気にならなくなり、張りも、以前のように赤ちゃんに飲んでもらえばとれる状態になりました!
またトラブルが起きて不安な時は、母乳外来を受けようと思います。
ありがとうございました。
2021/5/2 20:07
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら