閲覧数:651

頭をたたく
ゆん
8ヶ月の息子がいるんですが、
眠たくなったり、ミルクをのんでいるときなどに
自分の頭をグーでポンポンと何度か叩くのを
繰り返します。
結構ゴンゴン音がなるぐらいリズムを
刻んでたたきます!
これは癖でしょうか?
何かありますか?
眠たくなったり、ミルクをのんでいるときなどに
自分の頭をグーでポンポンと何度か叩くのを
繰り返します。
結構ゴンゴン音がなるぐらいリズムを
刻んでたたきます!
これは癖でしょうか?
何かありますか?
2021/4/27 23:32
ゆんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが眠たくなったり、飲んでいる時に頭をグーでポンポン叩くことがあるのですね。
癖のようなものになると思います。今はそうしてみることで落ち着いたりすることもあるのかもしれませんね。
流行りになっていることもあるのかなと思いました。
様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
そのうちしなくなっていくかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが眠たくなったり、飲んでいる時に頭をグーでポンポン叩くことがあるのですね。
癖のようなものになると思います。今はそうしてみることで落ち着いたりすることもあるのかもしれませんね。
流行りになっていることもあるのかなと思いました。
様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
そのうちしなくなっていくかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/28 8:49
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら